自宅でニューヨークのオペラ鑑賞ができる!グッズまで買えちゃう便利なシステムを紹介

    IMAGE
    https://www.metopera.org/

    コロナウイルス拡大の影響で、Stay in Homeの動きが世界的にひろまっていますね。

    流行の中心地となってしまったニューヨークでも、多くのニューヨーカーが家にとどまり、感染拡大防止に努めています。

    ニューヨークの象徴とも言えるミュージカルやオフ・ブロードウェイ、オペラも軒並み開催中止となり、ニューヨークはまるで息を止めてしまったかのよう。

    やっぱりニューヨークは文化の街!

    バーチャルでニューヨークを満喫しよう!

    長引く自粛生活を少しでも文化的に、楽しく過ごせるようにとニューヨークの文化施設が様々なコンテンツをリリースしています。

    ブロンクス・ズーやメトロポリタン美術館のバーチャル鑑賞、ミュージカルの人気歌手が自宅のリビングから歌声を届けてくれたり、、、

    今回はその中の一つ、ニューヨーク・オペラの無料ストリーミングについて紹介します。

    ニューヨーク・オペラって??

    IMAGE
    https://www.metopera.org/

    ニューヨーク といえばミュージカルですが、実はオペラも有名なんです。

    リンカーンセンターで行われるオペラは、当日券は20ドルからとリーズナブルに楽しめ、ニューヨーカーにも大人気。

    今回のストリーミングでは、過去に椿姫やエフゲニー・オネーギン、ランメルモールのルチアといった名作オペラが上映されました。

    毎週月曜日に配信演目が発表されます。

    実際にストリーミング鑑賞してみました!

    IMAGE
    https://www.metopera.org/

    早速、今週の演目であるカプリッチョを鑑賞してみました。

    時は17世紀後半、パリ郊外のお城を舞台とし、三角関係を描く情熱的なオペラ。

    HD仕様で、映像はとてもきれいです。

    大きな舞台では見ることのできない、演者さんの細かい表情までしっかり見ることができ、会場で味わうものとは一味違ったオペラを楽しむことができます。

    日本語字幕はないのですが、英語の字幕が用意されています。

    オペラは予習が重要ですが、字幕があるのであまり予習をしなくてもスッと内容に入っていけます。

    わからない単語が出てきても、巻き戻しできるのがストリーミングのいいところ☆

    毎日、アメリカ東部時間の19:30にストリームが開始され、23時間以内であれば何度でも楽しめます。

    IMAGE
    https://www.metopera.org/

    ギフトカード購入で支援もできる!

    今後オペラを見る予定があるのなら、、、

    ギフトカードの購入は大きな支援につながります!

    コロナウイルス流行により、劇場は経済的に大きな打撃を受けています。

    そんな中、無料でストリーミングを提供してくれる劇場に、恩返しをしませんか?

    メトロポリタンオペラはギフトカードを用意しています。

    チケットはもちろん、劇場で販売されているグッズや劇場内レストランの飲食代にも使用できます。

    すぐにニューヨークでオペラを見る予定がなくても大丈夫!

    有効期限は5年間と長めに設定されているので安心ですね。

    IMAGE
    https://www.metopera.org/

    メトロポリタンオペラ限定のグッズ販売も

    メトロポリタンオペラ限定のグッズもたくさん販売されています!

    ギフトカードだけでなく、グッズの購入も劇場の大きな支援となります。

    ニューヨークらしいセンスのいい品々がたくさん!

    文房具やエプロンなど実用的なものも多くあり、プレゼントにもぴったり。

    嬉しいことに日本への発送も対応しています。

    セール品をお得に購入することもできますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

    ▶The Metropolitan Opera

    https://www.metopera.org/

     

    新着記事

     

    関連記事

    【アメリカNY】クリスマスシーズン到来!サンタクロースと写真撮影スポット

    クリスマスといえば子供が楽しみにしているのはサンタクロース! 赤い帽子に赤いお洋服、そして白いおひげのいつも笑顔のおじいちゃん。 トナカイに乗って、クリスマスイブにみんなに素敵なプレゼントを配ってくれると言われていますね […]

    メキシコの移動式市場(テヤンギス)で上手に買い物しよう!お得に楽しむ5つのポイント

    メキシコ生活を上手に行うために活用したいのがテヤンギス(市場)です。 スーパーも数多くあるメキシコですが、テヤンギスの方が新鮮で安いものを手に入れることができます。 ここではテヤンギスを活用する5つのポイントを紹介します […]

    【フィリピン/セブ島】旅行前に押さえたい!意外と知らないフィリピン料理6選

    マアイヨン ハポン!(セブアノ語でこんにちはという意味です)セブ島在住のSayaです。 みなさん、いきなりフィリピン料理と聞いてピンと来ない人の方が多いかと多います。 かくいう私も、実際にセブ島に留学で訪れるまでは、フィ […]