徒歩orバスで行ける!アクセスしやすいグラン・カナリア島のおすすめビーチ4選

    大西洋に浮かぶ島、グラン・カナリア島。訪れたらぜひ楽しんでいただきたいのがビーチ!

    「色々行きたいけど車を運転するのは自信がない…」と思われる方も多いと思います。

    今回は旅の拠点になるであろう首都のラス・パルマス市内から、徒歩やバスでアクセスできるビーチをご紹介します。

    ①ラス・カンテラス(Las Canteras)

    首都のラス・パルマス中心地にある、グラン・カナリア島を代表するビーチです。

    滞在中に一度は立ち寄る場所かと思います。

    IMAGE

    約4kmの砂浜が続き、波が穏やかで家族向けのスポットからサーフィンスポットまであり、幅広い層に愛されています。

    レストランやショッピングエリアも整備されているので、観光もしながら一日中のんびりと楽しめるビーチです。

    ②エル・プエルティーヨ(El Puertillo)

    ラス・パルマス市内から西へ20分ほどの所にあるビーチです。

    IMAGE

    こちらは、砂浜と海をプールに整備した2種類のビーチが楽しめます。

    プールの方は波もほぼないので、しっかり泳ぎたい方や子連れファミリーに人気です。

    起伏に富んだ海岸線が美しく見られるのも嬉しいポイントです。天気が良ければ、隣のテネリフェ島にあるスペイン最高峰・テイデ山も見られます。

    実はこのビーチが一番のお気に入りです。

    市街地から遠くなく、平日は人も多すぎず少なすぎずで、ウォーキングにも海水浴にも最適です。

    ③マスパロマス(Maspalomas)

    北のラス・パルマスに続き人気の観光地が、南に位置するマスパロマスです。

    IMAGE

    リゾートに特化して開発された街なので、ハネムーンやリッチな女子旅におすすめです。

    都会の忙しさを忘れてのんびりしたい方は、こちらを拠点にすると理想のバケーションになるかもしれません。

    総面積約400ヘクタールの広大な砂丘で楽しむ海は異国情緒満点!有名ブランドのブティックも揃っているので、買い物も楽しめます。

    マスパロマスについては別記事でもご紹介していますので、ご参考に。

    砂漠・ラクダ体験!?グラン・カナリア「マスパロマス」で非日常なバケーション

    ④プエルト・デ・モガン(Puerto de Mogán)

    南端のマスパロマスを通り過ぎて西海岸に出ると、「大西洋のベネチア」ことプエルト・デ・モガンがあります。

    IMAGE

    元々小さな漁師町ですが、現在はおしゃれなビーチタウンとしてローカルにも人気です。

    ビーチは大きくありませんが、分煙されているので非喫煙者の方も安心して過ごせます。

    IMAGE

    居住区エリアは白壁の家々にブーゲンビリアが映え、絵に描いたような美しさです。

    まとめ

    中心地から郊外まで、グラン・カナリア島を代表するビーチをご紹介させていただきました。

    ラス・パルマス市内のバスターミナル(Estación San Telmo)から乗り換えなしでアクセスできます。

    ぜひ足を伸ばして一味違ったビーチ体験をしてみてください。

    バス情報はこちら(スペイン語or英語):

    https://www.guaguasglobal.com/

     

    新着記事

     

    関連記事

    バリ島土産におすすめ!お守りになる菩提樹の実のアクセサリー「Shiwa rudraksha (シワルドラクシャ)」

    Om Swastyustu!(オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです! バリ島のお土産におすすめ! 菩提樹の実(ルドラクシャ)のアクセサリーのお店 バリ島のお土産で […]

    お土産にも最適!3月のドイツのスーパーで買いたいイースターの可愛いお菓子~HARIBO、キンダーサプライズ、リンツ~

    日本でもだいぶ浸透してきたイースターのお祭り。 もともとはキリスト教における復活祭をさします。 キリスト教徒にとってはクリスマスと同じぐらい大切なシーズンなのですが、毎年決まった日付ではありません。 春分の日の次の満月の […]

    定番な旅は飽きたという方必見!タイ北部チェンライ、メーサイのマイナー観光スポット3選

    日本人観光客で賑わっているタイですが、最近では何度もタイ旅行をしている日本人観光客も増えています。 ガイドブックにはお寺が紹介されていることが多いようですが、あまりそうした歴史的な建物に興味がない人はどこへ行けばいいのか […]