ニュージーランド土産に話題沸騰のマヌカハニー!健康や美容への効果や人気の理由

    ニュージーランドのお土産というと、何を思い浮かべますか?

    健康や美容に優れた効果があるとしてここ数年話題になっている、マヌカハニー。

    マヌカハニーは、ニュージーランドの定番のお土産のひとつです。

    「健康や美容に良いっていうのはなんとなく聞いたことあるけど、実際どんな効果があるの?」

    今回はマヌカハニーの効能や、効果を活かすための食べ方などをご紹介します。

    ニュージーランドのお土産の定番!マヌカハニーとは

    IMAGE

    マヌカハニーは、ニュージーランドに群生している植物「マヌカ」の木から採れるはちみつのことです。

    白くて小さいかわいい花を咲かせる『マヌカ」は、はちみつだけではなく葉や樹液などにも様々な効能があるとされています。

    ニュージーランドの先住民マオリ族が古くから葉や樹液などを万能薬として使っていたとされており、そのため「復活の木」という意味の「マヌカ」と名付けられたそうです。

    マヌカハニーがニュージーランドのお土産に人気の理由

    IMAGE

    ニュージーランド産の貴重なはちみつ

    マヌカの木はニュージーランドに群生していてる植物で、花が咲くのは一年間のなかでもほんの数週間のみ。

    採取できる時期も限られている希少なはちみつです。

    たくさんの種類の中から用途や好みにあったものを選べる

    現在は日本にも多くのマヌカハニーが輸出されていますが、現地ニュージーランドには日本に流通していないマヌカハニーもたくさん。

    スーパーで手軽に手に入るマヌカハニーも様々なサイズやパッケージがありますし、小さな会社でもオシャレでおいしいハニーが数多くあります。

    健康と美容に嬉しい!マヌカハニーの効果・効能

    IMAGE

    もともとはちみつに含まれる効能

    マヌカハニーに限らず、もともとはちみつには健康に良いとされる効能があります。

    ●高い殺菌効果
    ●整腸作用
    ●疲労回復

    などが挙げられます。

    マヌカハニー特有の成分による特別な効能

    マヌカハニーには、マヌカハニー特有の「メチルグリオキサール」という成分が含まれています。

    この特別な成分が、通常のはちみつにプラスして以下のような効能があるとされています。

    ●ピロリ菌を除去!腸内環境の改善
    ●口内環境にも!喉の痛みや口内炎の緩和、虫歯や歯周病の予防
    ●火傷や切り傷などの外傷の治癒
    ●パックや部分塗りで肌荒れ・ニキビ解消

    これだけたくさんの効果があるのが、マヌカハニーなんです。

    間違うと効果なし!?マヌカハニーの食べ方

    IMAGE

    ピロリ菌の除去や胃腸の免疫力、風邪予防などに効果的なマヌカハニーの食べ方は

    ●1日3回程度
    ●空腹時に
    ●ティースプーン1杯分(5ml)ほど(一日合計15ml程度)を
    ●そのままゆっくり舐める

    という方法です。

    空腹時に摂取するのが最適と考えられています。

    また、口内やのどの健康状態にマヌカハニーの効果を期待するため、マヌカハニーを食べて直後には水分を取らないようにするのが良いとされています。

    気をつけたいことは、マヌカハニーの効果的な成分の中には、熱に弱いものがあるということ。

    そのため、熱い飲み物に溶かしてしまうと効果が感じられない可能性があります。

    厳密にいうと、栄養素が破壊されるまでには時間がかかるのため全部の成分が壊れてしまうのかというとそうではないのかもしれません。

    しかし、できるだけ加熱せず召し上がるほうが良いでしょう。

    また、マヌカハニーだけでなくはちみつ全般に言えることですが、乳児ボツリヌス症を引き起こすおそれがあるため1歳未満の乳児に与えないようにしましょう。

    嬉しい効果がたくさんのニュージーランドのマヌカハニー

    IMAGE

    ニュージーランドのお土産の定番、マヌカハニーには嬉しい効果がたくさんです。

    色んな種類があるので、お気に入りを見つけてみてくださいね!

    次回の記事では、たくさんあるマヌカハニーのなかからどんなふうに選んだら良いのかご紹介します。

    ニュージーランド土産におすすめのマヌカハニー!目的にあった選び方



       

      新着記事

       

      関連記事

      VIPに遭遇しちゃうかも!?カジュアルで入りやすいワシントンDCのおすすめレストラン3選【一般旅行者向け】

      「ワシントンDCのレストラン」と聞くと、政府機関の偉い人ばかりで一般人が利用しづらいお店ばかり…というイメージが強い方もいるかもしれません。 そのような会食御用達のお店も目立ちますが、実は! 一般旅行者でも利用しやすくて […]

      せっかくソウルに来たら立ち寄りたい、インスタ映えな韓国コスメショップ2選!

      グテンターク!ドイツからビューティーインスタグラムを発信している、オペラです♪ 今回は夏休み番外編第二弾! 先日行った、韓国コスメ旅行での、私のお薦めコスメショッピングをお伝えします。 ➊イニスフリーのカフェで特別感いっ […]

      楽々登頂!体力不要でアルプスの絶景を堪能できる、ツークシュピッツェ日帰り旅行

      登山というと、体力や経験が問われる、重装備が必要、といったイメージがありますよね。 でも、ドイツで一番高い山に、子供でも高齢者でも登れると知ったら、行ってみたくありませんか? ミュンヘンから気軽に日帰りで訪れることのでき […]