日本未上陸!18歳以下禁止の’’体験型’’のオフ・ブロードウェイショー「スリープノーモア」が熱い

    ミュージカルには2種類あるって知ってた?

    NYには様々なミュージカルが上演されていますが、実は2種類あるのをみな様ご存知ですか?

    ライオンキングやオペラ座の怪人など、
    500席以上の大きな会場で行われるものがいわゆる「ブロードウェイ」
    100席から500席未満の小さな会場で行われるものが「オフ・ブロードウェイ」となります。

    今回は大人気オフ・ブロードウェイの「スリープノーモア」についてご紹介いたします。

    スリープノーモアってなに?!

    IMAGE

    スリープノーモアは、シェイクスピア4大悲劇の一つとして知られる、「マクベス」とアルフレッド・ヒッチコック監督の名映画「レベッカ」をベースとし、プロのダンサーたちによって表現されるショーです。

    ショーというと、席についてステージ上の演者さんたちのパフォーマンスを眺めるものが通常ですが、驚くことなかれ。

    こちらはまったく趣が異なります。

    ミュージカルを「観る」というよりもスリープノーモアに限っては「体験する」がふさわしいといえます。

    ショーが繰り広げられるのは、かつてホテルとして利用されていた建物全体!

    5階建てのビル全体をステージとして、演者さんたちが華麗に舞います。

    その演者さんたちを追いかけて踊りを堪能するもよし、会場の装飾を触ったり、会場のセットに入り込んで自分自身が登場人物になりきるもよし。

    それぞれが思い思いに楽しむことができます。

    会場はどこ??

    IMAGE

    会場はマンハッタン・チェルシー地区にあるThe McKittrick Hotel。

    ホテルといっても実際には宿泊できません。

    1939年に、当時のニューヨークで最も高級なホテルとして開業予定だったものの、開業6週間前に突然開業が取りやめになってしまったいわくつきのホテル。

    どんな服装で行くのがいいの?!

    IMAGE

    私たちはアノニマス(匿名の人)としてマスクをして会場を自由に歩き回ります。

    そのため、眼鏡よりもコンタクトレンズをお勧めします。眼鏡の上からマスクをすると、装着が不安定になるからです。

    また、5階の建物を上下に行ったり来たり、、、かなり運動量がありますので、履きなれたスニーカーなど、たくさん歩いても大丈夫な靴を履いてください。また、少しネタバレになってしまいますが、、、血のりが付くことがあります!

    多少汚れてもいいように、洗えるカジュアルな服装がベストです。

    また、会場内では別途料金でアルコールを楽しむことができます。
    (ちなみに、冷たいお水は無料で自由に飲むことができます)

    ニューヨークはお酒購入の際の年齢確認がとっても厳しいです!

    若く見られがちなアジア人は、毎回と言っていいほど年齢確認をされます。

    特に、スリープノーモアは18歳以下入場禁止のショーです。

    年齢確認ができる原本を(コピーでは認められないことが多いです)必ずお持ちください。

    IMAGE

    年齢確認が終わると、スタンプを押してもらえます。

    このスタンプがあるとお酒が買えますので、強くこすらないようにしてくださいね!

    会場内は、演者さんの名前以外に一切撮影禁止です。

    私が遊びに行った日は、こちらの演者さんが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

    最後に

    IMAGE

    なかなか言葉だけでは説明しきれず、ぜひ皆さんに体験していただきたいショーです!

    きっと日本では色々と規制が厳しそうで、おそらく上陸しないのでは、、、と個人的には思います。

    インターネットからチケット予約ができ、発券の必要もありませんので、ニューヨークにお越しの際はぜひ予定に組み込んでくださいね!

    ▶Sleep no more

    住所 530 West 27th Street New York, NY 10001
    チケット予約は公式HPにアクセスし、右下の「PURCHASE TICKETS」をクリック
    公式HP https://mckittrickhotel.com/



       

      新着記事

       

      関連記事

      フェスティバルに参加してみよう!
      「Das Pflasterspektakel ! 」in リンツ潜入レポート!

      みなさん、こんにちは! オーストリアの夏は、バカンスシーズンということもあって、各地で様々なフェスティバルが開催されています。 国内で数え切れないほどある催し物の中、7月19日〜21日にリンツで開催された「Das Pfl […]

      グアム水曜の夜は「チャモロビレッジナイトマーケット」!民芸品やカラバオライド

      ハッファデイ~! グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムには沢山のおすすめスポットがありますが、今回はローカル感を存分に味わえる場所です。 水曜日にグアム滞在予定の方は必ず抑えておきたいスポットなので、ぜ […]

      アジアの動物園人気No1 シンガポールズーを徹底レポート!

      世界の動物園満足度ランキングでアジア第1位に輝くのは、なんとシンガポールズーだそうです。 世界ランキングでは、アメリカ、スペインに次ぐ第3位に入っています。 ウリはなんといっても、ジャングルの自然をできる限りそのまま再現 […]