シナモンロール好き必見!懐かしのスイーツ「シナボン」をグアムで食べよう!

    ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。

    グアム滞在中、アメリカンな食事はもちろん、スイーツも食べてみたい!という方が多いのではないでしょうか。

    グアム(アメリカ)のデザートは、アイスクリーム一つ見ても本当に甘くてボリュームたっぷりなんですよ!

    今回は日本人旅行者にも人気のスイーツ、“シナモンロール”をご紹介したいと思います。

    グアムには3店舗展開

    IMAGE

    訪れたのは「Cinnabon(シナボン)」グアムプレミアアウトレット(GPO)店。

    “シナボン”といえば、約20年前に日本にも上陸しているシナモンロール専門店

    アメリカ・シアトルで誕生し、当時日本には30店舗ほど展開、一大ブームとなりました。

    現在は六本木店のみとなっているようですが、「あの味が忘れられない」という根強いファンもいるそうです。

    ちなみにグアムには同店の他に、マイクロネシアモール店とアガニアショッピングセンター店の計3店舗展開。

    旅行者の方も、お買い物がてら気軽に立ち寄れる立地にあります。

    ショーケースには美味しそうなシナモンロールがずらり

    IMAGE

    アメリカのドラマに出てきそうな、大ぶりのシナモンロールが整列しています。

    同店のシナモンは、インドネシアの秘境でしか採取できない“Makara”というシナモンをたっぷり使っており、品質管理に徹底して作られています。

    一番人気はこれ

    IMAGE

    「Classic Roll(クラシックロール)」(4.30ドル)は、人気No.1メニュー。

    大人の手の平ほどの大きさのシナモンロールは、何層にもなった生地にシナモンがたっぷりと練り込まれています。

    さらに甘ったるいグレーズドがたっぷり塗られており、とにかく甘い、甘いの連続です。ここだけの話、カロリー700超えという噂も聞きました!

    筆者のおすすめはこれ

    IMAGE

    シナモンロールは絶対に甘いだろうな…と想定し、こちらの「Stix Pack-5 pcs(スティックㇲパック5ピース)」(3.80ドル)も注文しました。

    外はカリッと中ふっくら食感の同メニューは、甘さ控えめで丁度良かったです。

    付属のグレーズドソースを付けると、激甘になるのでこちらはお好みでどうぞ(笑)旅行者にも大人気の「シナボン」。

    本場の味を、ぜひグアムで食べてみてはいかがでしょう。

    Cinnabon, Micronesia Mall(シナボン マイクロネシアモール店)

    住所:1088 West Marine Corps Drive, Dededo, Guam 96929
    ロケーション:マイクロネシアモール1階
    営業時間:月~土曜日10時~21時、日曜日10時~20時
    定休日:クリスマス
    電話番号:671-633-2667
    URL: http://www.micronesiamall.com/

    Cinnabon, Guam Premier Outlets(シナボングアムプレミアアウトレット店)

    住所:199 Chalan San Antonio, Suite 200 Tamuning, Guam 96913
    ロケーション:グアムプレミアアウトレット内
    営業時間:10時~21時
    定休日:クリスマス
    電話番号:671-646-2667
    URL: https://www.gpoguam.com/ja

    Cinnabon, Agana Shopping Center(シナボン アガニアショッピングセンター店)

    住所:302 South Route 4 Suite 100 Hagatna, Guam 96910
    ロケーション:アガニアショッピングセンター
    営業時間:月~土曜日10時~20時、日曜日10時~18時
    定休日:クリスマス
    電話番号:671-475-2667
    URL: http://www.aganacenter.com

    りひゃん

    ■Instagramアカウント
    @rihyan_guam
    https://www.instagram.com/rihyan_guam/

    ■グアム在住ブログ
    りひゃん×グアム=Happy
    https://ameblo.jp/rihyan-guam-life

    グアムのスイーツについてはこちらもチェック!


        ★りひゃん

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事

         

        関連記事

        子連れ旅におすすめ!沖縄唯一の動物園「沖縄こどもの国」を徹底レポ!

        こんにちは。 あまり知られていないのですが、沖縄にも実は、動物園があるんです! 知られていない理由は、上野動物園や多摩動物公園などと違い、動物園と名乗っていないんですよね。 沖縄唯一の動物園は、「沖縄こどもの国」といいま […]

        【ランカウイ島】お土産におすすめ!石鹸やナマコオイルが買える場所を紹介!

        日本ではナマコといえば黒いあの物体で珍味というイメージがあるかと思いますが、マレーシアではナマコといえばオイルが有名で、なんと500年以上の歴史があり各家庭で常備されています。 ナマコから抽出したオイルには、ビタミン、ミ […]

        ドイツ・ドレスデンのギネス認定された世界一美しい牛乳屋さん「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント(Dresdner Molkerei Gebrüder Pfund)」

        ドレスデンの観光スポットといえば、ツヴィンガー宮殿やフラウエン教会などが挙げられがちですが、マイナースポットでも見落とせない穴場的な観光スポットがたくさんあります。 今回はそのようなスポットとして、ドレスナー・モルケライ […]