美容と健康に最適!インドのスーパーフード「Makhana(マカナ)」、おすすめのフレーバーは?

    一般的な食品より栄養価が高いとして、アサイーやチアシード、キヌアなどがスーパーフードとして有名ですが、インドにも気軽に食べれて容易に手に入るスーパーフードとして、Makhana(マカナ)が国内で再注目を浴びています。

    本来はおやつとして食べられることが多い、マカナですが、サクサクっと食べやすく、塩のきいたマカナはお酒のあてにもぴったり!

    IMAGE

    ワインやビールに非常によくあいます。

    マカナとは?

    IMAGE

    英語ではFox nutやLotus seedsと呼ばれており、ハス科の花の実やタネを指します。

    昔からインドではフライパンで炒って、塩をふりかけ、おやつとして食されていました。

    そのほかインドでは、甘いミルク粥にしたり(キールとよばれます)、ヨーグルトに浸したり(ライタとよばれます)、カレーの具材に使用したりもします。

    ポップコーンのように軽い食感で、栄養価も高く、スーパーフードとして最近各社がこぞって商品化しており、インド国内でふたたび注目をあびている食品です。

    マカナの栄養価と効能

    抗酸化物質や多いため、アンチエイジングに効果的とされています。

    また血糖インデックスが低いため糖尿病改善にも効果的だそうです。食物繊維が多く含まれており、ダイエット時のスナックとしてもおすすめです。

    その他、プロテイン、マグネシウム、カリウム、鉄などがバランスよく含まれるため、マカナはスーパーフードと呼ばれています。

    豊富なフレーバー

    IMAGE

    ヒマラヤピンクソルト&ペッパー、バジル&オレガノ、ミント、インディアンスパイス、ペリペリ、クリーム&オニオンなど、ブランドごとに色々なフレーバーが販売されています。

    THE HEALTHY CRAVINGS社のマカナ

    IMAGE

    個人的におすすめなのはTHE HEALTHY CRAVINGS社のヒマラヤピンクソルト&ペッパー味。

    こちらの会社はマカナの他、欧米でヘルシー雑穀として人気上昇中のJawar(ソルガムキビ)粉で作られたグルテンフリーのヘルシーパフも扱っております。

    「カール」のような味わいでとっても美味しい。こちらもヘルシースナックやおつまみにおすすめです。

    子どもにも大うけ間違いなし!

    STK FOODS社のマカナ

    IMAGE

    STK FOODS社のマカナもおすすめです。

    パッケージにPOP MAKと書かれているのが目印です。

    日本人にはブラックソルト味がなじみやすいかと思いますが、ムンバイチャートやインディアンスパイス味など、インドならではのフレーバーも多数あるので、辛いのがお好きな方はぜひお試しください!

    最後に

    インド滞在中にお手軽スーパーフードをぜひお試しください。職場やアルバイト先などへのお土産にもおすすめです。



       

      新着記事

       

      関連記事

      ピラミッドだけじゃない!エジプトでの写真映えスポット厳選5か所を紹介

      みなさん、エジプトと聞いて何を思い浮かべますか? 大多数の方が最初に「ピラミッド」と言うのではないでしょうか。 ピラミッドは言わずと知れたエジプトが世界に誇る世界遺産ですが、ピラミッドの他にもエジプトが世界に誇る観光名所 […]

      フィリピン・バス旅行ーフィリピンの片田舎ヌエバエシアへ行く

      ヌエバエシアは、フィリピン・ルソン島中部に位置する内陸州で、人口は約200万人。 米作を中心とした農業が盛んで、他には玉ねぎの産地でもあります。 今回は、そんなヌエバエシア州へ、友人とフィリピンの田舎のクリスマスを楽しむ […]

      ドイツ文化が崩壊危機⁉ コロナ禍でのドイツのクリスマスの実態!!

      新型コロナウイルスが猛威を振るう中、ドイツのクリスマスにも異変が起こってしまいました。 クリスマスマーケットの本場であるだけに、ドイツにとってクリスマスがビッグな恒例行事であるのは言うまでもありません。 毎年恒例のクリス […]