【オーストラリア】ヤシの木街道にビーチと絵に描いたようなリゾートエリア、パームコーブへ行ってみよう!

    パームコーブってどんなところ?

    IMAGE

    ケアンズの中心地からバスに揺られること1時間弱。

    そこにはケアンズの街中とはまったく違ったリゾートムード満点のスポットが!

    地名の通り、ヤシの木に囲まれたビーチリゾートです。

    IMAGE

    ビーチ沿いの通り「ウィリアムズエスプラネード」を中心にショップやカフェ、レストラン、ホテルが軒を連ねており歩いているだけでもリゾート気分を味わえます。

    街自体はコンパクトなので、街歩きだけなら半日あれば十分に楽しめ、ケアンズの街からちょっと足を延ばして訪れるのにちょうどいいスポットなんです。

    IMAGE

    パームコーブでの過ごし方

    ①ヤシの木沿いの遊歩道をゆったりおさんぽ

    IMAGE

    夏は日差しが強いオーストラリアですが、ここパームコーブはヤシの木がおおうようにたち並んでいるからとっても爽やか!

    まずは街の雰囲気をつかむためにも歩いてみましょう。

    風がとても心地よく気分もあがります。

    ビーチ沿いは遊歩道になっているので歩きやすくお散歩に最適。

    愛犬を連れてお散歩してる人もよく見かけるので、そういった地元の人たちを見るのも楽しかったりします。

    IMAGE

    ②ランドマーク的存在の看板で写真を撮る

    IMAGE

    ちょうど街の通りの真ん中あたりにある小さなショッピングヴィレッジ。

    そこの看板がカラフルでオシャレ!

    フォトジェニックでインスタグラムでもよく見かけるフォトスポットになっています。

    インスタに興味がなくともパームコーブに来た記念に写真を撮っておきたいところ♪

    バス停もここにあるので、ここを拠点にすると街の全体も分かりやすくてオススメ。

    ③オープンテラスのお店でランチやカフェタイムを満喫

    IMAGE

    IMAGE

    とにかく開放感あふれるオープンテラスのお店が多いこと!

    ケアンズの街中にもたくさんのオープンカフェがありますが、こちらはリゾート感たっぷりでまた違った雰囲気を存分に楽しめますよ。

    IMAGE

    「Portofino Palm Cove」のシーフードリゾットが絶品でした♪

    海風を感じながら、遊歩道を歩く人々を眺めたり目の前にあるビーチを眺めたり…平和的な光景を目の前にしながらのランチやカフェタイムは格別!

    IMAGE

    ▶Portofino Palm Cove

    3/41 Williams Esplanade, Palm Cove QLD 4879 Australia

    ④ビーチの木陰でのんびり 

    IMAGE

    ビーチは木陰がたくさんあって風が心地よく、ちょっと休むのに最高のコンディション。

    地元オージーたちや観光客はシートやタオルを敷いてゴロンとしながら読書をしたりお昼寝したり…

    見ているととっても気持ちよさそう。

    これぞ真のリゾートスタイルなのだと気付かされます。

    IMAGE

    ちょっとマネして30分でもいいから寝転がって木陰でのんびりしてみませんか?

    IMAGE

    パームコーブへのアクセス方法

    IMAGE

    ケアンズの市バス、水色の車体が目印の「サンバス」でパームコーブ行きが出ています。

    110番パームコーブ行きというのがあるので、それに乗ってしまえば終点がパームコーブなので間違うこともないので安心です。

    ケアンズの街の乗り場はいくつかありますが、レイクストリート沿いのウールワースのそばにあるバス停が分かりやすくてオススメです。

    バスに乗ったら「パームコーブ」と運転手さんに伝えて料金を支払います。
    (片道5.4ドル)

    まとめ

    IMAGE

    いかがでしたか?

    パームコーブはにぎやかなケアンズとはまた違った雰囲気の隠れ家リゾート的存在のエリア。

    カヤックなどのアクティビティもあります。

    アクティビティをやったりして丸1日満喫するのもいいですし、半日だけでも十分に雰囲気を満喫できるので、喧噪を離れてのんびり過ごす時間も欲しかったらぜひ訪れてみてください♪



       

      新着記事

       

      関連記事

      コスパ最高!上海B級グルメが一堂に会す「呉江路美食街」で絶対に食べたいB級グルメ 5選

      中国4大料理の一つ、上海料理の発祥の地である上海には、上海ガニなど高級グルメから街角の屋台で売っているB級グルメまで、本当においしいもので溢れています。 今日は、上海在住20年の筆者がおすすめする上海B級グルメ5選をお送 […]

      自宅でドイツを楽しむ!ホームパーティーにオススメお取り寄せドイツグルメ3選

      新型コロナウィルスがいまだに猛威を振るう中、海外旅行も制限されてきました。 ここドイツでも外出禁止令によりレストランは軒並み閉店、街中は人通りもまばらです。今回は、日本にいながら「自宅で楽しむドイツグルメ!」異国情緒を味 […]

      【ジェネレーター・コンセントあり】停電中でも安心!カンボジア・プノンペンのPochentong Café

      ラタナプラザというショッピングセンターやプノンペン大学が面している110番通りにPochentong Caféというカフェがあります。 今年のカンボジアは停電続きでWi-Fi難民になっている人も多いと思われますが、このP […]