台湾のコンビニ(セブンイレブン)で見つけた限定スナックで台湾を味わいつくそう!

    IMAGE

    今回は台湾人にも愛されているセブンイレブンに並んでいる”限定”商品をセレクトしてご紹介しましょう。

    コンビニに並んでいるスナックの中には「こんなのあるんだ~!」と思わずびっくりしてしまうものも。

    リーズナブルでお土産にもおススメです。

    ベビースターラーメン 麻油鶏味・麺線味

    IMAGE

    まずは日本でも人気があるベビースターラーメンはこちらでも販売されています。

    最近では台湾ならではの「麻油雞」と味「招牌麵線」味が発売されています。

    「麻油雞」は冬になると台湾でよく食べられる料理で、鶏もも肉を黒ごま油とたくさんの生姜で炒めて、お酒だけで煮込む台湾料理を再現した味です。

    「招牌麵線」はとろみがあり鰹の出汁が利いたスープで煮込んだ素麺の味を再現しています。

    どちらも少し味が濃い目なので少し食べただけでも満足感があり、その料理をリアルに味わえます。

    ビールのおつまみにも超おすすめです。

    Lays 楽事(ポテトチップス)鶏肉飯味・カップラーメン味

    IMAGE

    「Lays 楽事」も新登場の商品があります。

    一つ目は「鬍鬚張」という台湾のレストランとコラボした「鬍鬚張雞肉飯」味。「鬍鬚張雞肉飯」は台湾でも有名なB級グルメのチェーン店で、名物が雞肉飯です。

    日本の石川県にもチェーン店がオープンしているそうですよ!

    スナックで雞肉飯独特の食感を表現することには限界があるものの、味の再現率は高いと思います。

    台湾の鶏肉飯が忘れられない!という方には自分用のお土産として買っておいてもいいかもしれません!

    もうひとつが「味味A」というカップラーメン味!

    ポテトチップスのカップラーメン味って相当ジャンクですが・・・。

    とはいえ、台湾人にとってはインスタントラーメンといえば「味味A」というぐらいポピュラーなメーカーです。

    小さいころからこのインスタントラーメンを食べて育ったという台湾人も多いことでしょう。

    IMAGE

    排骨雞湯麵は定番の味ですがそれがスナックになって登場!

    こちらもビールとの相性はバツグンです。

    「可楽果」李亭香咖哩平西餅味・三杯雞味

    IMAGE

    最後は可楽果の限定味です。

    可楽果はえんどう豆からできたスナックで、軽い食感が人気です。

    見た目はフリッジパスタのようにねじれのある形になっています。

    もともとプレーン味が発売されていましたが、今ではニンニク味、わさび味、海苔味なども定番になっています。

    そんな「可楽果」から発売されているのが「李亭香咖哩平西餅口味」と「三杯雞口味」。

    「李亭香咖哩平西餅口味」は台北の迪化街にある老舗「李亭香」の味を再現しています。

    創業100年を超える「李亭香」の平西餅は月餅のような形をしていて、中にいろんな種類の餡が入っています。

    そのなかでも咖哩(カレー味)はとても人気です。

    カレー好きのひとなら必ず食べて欲しい一品です。

    IMAGE

    さらに、台湾料理で有名な「三杯鶏」味も販売されています。

    パッケージにあるように台湾ビールといっしょに食べると相性ぴったり!

    さらにパッケージには飲酒運転禁止!18歳未満の飲酒禁止!のコメントもいっしょに記載されています。

    これを食べたらビールを飲みたくなる、でも飲んだら乗るな!18歳以下の飲酒も禁止!と書いてあって、ビールとの相性がバツグンゆえにパッケージに注意書きまで書かなければならなったのでしょう。

    恐ろしいほどのビールとの相性、ということなのなかも・・・。

    番外編

    IMAGE

    これら以外にも台湾ならではのスナックや牛肉のジャーキー、魚のスティックなどビールのおつまみになるものも販売しています。

    こうしたスナックも日本で売っているものとあまり味が変わらず、旅先でちょっと小腹が空いたときにも違和感なく味わえるスナックです。

    まとめ

    旅行の最後に、コンビニでお土産をまとめ買いしても、十分間に合いそうな品揃えです。

    台湾に旅行に行った際には是非一度台湾味のスナックを味わってみてはいかがでしょうか。

     

    新着記事

     

    関連記事

    【ハワイ】のんびり派もアクティブ派も大満足な最強ビーチ「アナエホオマルビーチ」の楽しみ方

    火山の島ハワイ島には、オアフ島とはまたひと味違った美しいビーチがたくさんあります。 全米ナンバー1にも選ばれたことのある白砂のハプナビーチが有名ですが、主要エリアから少し離れており、訪れるにはレンタカーが必須なので行ける […]

    インド最大の商業都市ムンバイの見どころ~おすすめの観光地とホテル~

    国際線が多く飛び交うムンバイは、デリーに次いで、インドの出入り口になる街。 ムンバイ空港到着後、そのまま目的地まで移動してもいいのですが、世界遺産も多数あるムンバイ。 せっかくなので、1日~2日ほど寄り道して見る価値が非 […]

    【スペイン】アートと建築三昧!「バルセロナ」の王道スポット7選

    バルセロナは、スペインのカタルーニャ地方にある、スペイン第2の都市です。 わたしは海外22ヶ国に旅行したことがあるのですが、今のところのベストワンはスペインで、特にバルセロナのカラフルな街並みが気に入りました。 例えば、 […]