バリ島でチャレンジしたい冒険アクティビティ!ATVバギーで田舎道を疾走!

    Om Swastyustu!(オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶)

    バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです!

    バリ島でじわじわと人気があるATVバギー。

    日本でもできる場所があるけれども…バリ島でやるメリットってあるの!?

    それがあるのです!

    ジャングルの中でやるオフロード。
    これはもう本当に冒険的でエキサイティング!

    また、こちらのATVブギー。

    田園地帯も走り景色も最高。

    そしてなんと!ちょっとだけバリ島の村の中と車道も走ってしまいます♪

    なので、バリ島でバイクを乗って車道を走った気分も味わえちゃうのです!

    バリ島でバイクを乗ってみたいけど、とても怖くて出来ない。。というあなた!

    これはいい体験ですよ!

    ウブドへ行く途中にたくさんのATVバギー村!?があるので、ガイドさんに聞いてみて連れて行ってもらってね!

    アラサーの私。初めてのATV。

    まだまだ童心が忘れられないので子供みたいに楽しんでしまいました!

    ATVとは「All Terrain Vehicle」の略。

    日本語では「全地形対応車」となり、
    様々な地形で走行できる4輪の原動付き車両になります。

    安定しているので、
    どんなオフロードでもぐんぐん進む!

    バリ島のATVブギーはバイクのハンドルタイプが主流です。

    出発する前にレクチャーあるので、
    よほどの運転音痴でなければ大丈夫かと!

    操作は簡単。なんというかゴーカートみたいな感じです。

    ここのATVの会社はヘルメット&長靴を貸し出ししてくれました。

    1人だとちょっと不安。。。
    という人は2人乗りも選択できるので2人乗りも検討してみてね。

    また、車のハンドルタイプがいい!という方。

    ウブドよりさらに北上した所にある『ジャングルバギー』という会社がハンドルタイプのATVバギーを扱っています。

    ちゃんとガイドさんが同行してくれるので安心。

    途中で休憩も写真撮影もある!

    滝エリアに行ったり、オフロードガンガンの道など様々なコースが楽しめます。

    水辺エリア!

    水の中に入っていきます。

    こんな中でも魚がいたので驚き(笑)

    ここは、エキサイティングでした。転がりそうだけど転がらない!?

    服装は、どんなものでも大丈夫ですができれば、
    ハーフパンツのような服装の方が良いかと思いますので、

    気になる方は着替えを準備下さいね。

    途中に他のATVバギーの会社と鉢合わせになったりしますが、
    お互いに手をふりあったり、『イエーイ!』というやりとりはいいですね♪

    10人くらいまでだったらこうやって行列になってドヤドヤできると言っていたので、
    グループで挑戦したい方にもお勧め。

    このような田園地帯も走ります。
    広大な田園地帯は日本でもあると思いますがヤシの木と一緒にある田園地帯はなんだかとても広く異世界に感じ、不思議な爽快感があります。

    本当に気持ちいい!

    一通りのコースが終わり、スタート地点に戻る際にちょっとだけ村の中と車道を通ります。

    バリ島の村の中の風景。ローカルのバリ民家を通り過ぎ、
    私たちが車に乗って走っていた道を走るのですが、こればまたイイ!

    時速も20kmくらいの自転車よりちょっと早いくらいなので、スピード出過ぎちゃって怖い〜とはあまりならないと思うので、安心して風景も楽しむことが出来ます。

    普段バリ島に住んで、その車道をバイクで走っている私でも、
    『これはみんなやってみたら楽しいぞ〜!?!?』
    と感じました!

    約90分間のアドベンチャー&ランチ付きが多いと思うので、
    もしよかったらチャレンジしてみてね♪

    お値段はまちまちですが、
    1人5000円前後くらいが相場かな?

    主なATVバギーの会社はウブドに行く途中にあるので、ウブド観光に行く際にちょっと挟んでみたりすると良いかもしれません。

    1日のみのウブド観光の場合だと、他の行く場所を削す必要があるかもしれないので、
    例えば、ウブドのホテルに宿泊する場合はホテルの移動中だと通り道になるので、時間を有効に使えるかもしれません!

    バリ島にあるたくさんのアクティヴィティ。

    南国ならではの風景はより非日常に連れて行ってくれます。

    是非チャレンジしてみて下さいね★

     


      ★Yucco

      ライター
      記事一覧へ

      新着記事

       

      関連記事

      【韓国】ソウル・明洞の「エチュードハウス」で自分だけのオリジナルリップを作ろう!

      グーテンターク! ドイツからビューティーインスタグラムを発信してる、オペラです♪ 今回は夏休み番外編! 先日、韓国コスメ旅行に行って来たので、私のお薦めコスメショッピングを3回に渡りお伝えします♪ エチュードハウスのカラ […]

      釜山の味をソウルでも!甘辛い味付けがクセになる「ナッコプセ」って?

      韓国・釜山(プサン)で人気の料理「낙곱새(ナッコプセ)」が食べれるお店が、ソウルのソウルの人気スポット弘大(ホンデ)にオープンしました♪この記事では、注文方法からナッコプセ」のオススメの食べ方から、その魅力をたっぷりご紹 […]

      メキシコの観光都市 サンミゲル・デ・アジェンデの4つの魅力を紹介

      メキシコ中部の観光都市、「サンミゲル・デ・アジェンデ」はスペイン植民地時代の街並みが残っている都市です。 メキシコ政府が国内の魅力ある街に与える称号である「Pueblo Magico(魔法の村)」の認定を受けています。 […]