バンコクに新名所誕生!2020年6月スカイパークがオープン!アクセス方法も

サワッディーカー。

タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。

2020年6月24日、またバンコクに新しいスポットが誕生しました。

場所はなんとチャオプラヤー川の上!橋を利用した空中庭園です。

今回は最寄り駅からの歩いて行き方を中心にご案内します。

正式名称はチャオプラヤー・スカイパーク

新オープンした空中庭園の英語名はチャオプラヤー・スカイパーク(Chao Phraya Sky Park)。

タイ語ではスワン・ローイ・ファー・チャオプラヤー(สวนลอยฟ้าเจ้าพระยา)。

出来てから間もないのでタクシーで行く場合は運転手さんが知らない可能性もあります。

その場合は手前にある公園(พระบรมราชานุสาวรีย์สมเด็จพระพุทธยอดฟ้าจุฬาโลก)又はサパーン・プットの下(ใต้สะพานพุทธ)と伝えましょう。

最寄り駅は地下鉄サナーム・チャイ駅

最寄り駅のMRT(地下鉄)サナーム・チャイ駅からスカイパークまでは700mほど。

歩いて行ける距離です。

駅から徒歩での行き方

サナーム・チャイ駅4番出口を上がり後ろにある白い橋を渡ります。

セブンイレブンのある交差点を水色の看板クルンタイ銀行へ向かって渡ります。

クルンタイ銀行からワット・リアップ郵便局まで真っ直ぐ。

横断歩道を渡り向かいに見える緑の仏塔のあるお寺(วัดราชบุรณราชวรวิหาร)を左手に見ながら歩道を歩くとT字路に突き当たり、ガードレールの手前から車道に出て向かい側に渡ります。

右手に緑色の柵が開いている場所があるのでそのまま入り真っ直ぐ行くと緑色の歩道に行き着きます。

この歩道の突き当たりがスカイパークです。

スカイパークは入場無料

現在入り口に警備員がいる事があります。

コロナ対策で入場者に名前と電話番号をノートに記載するように求められます。

又、スカイパーク内はドローン・ペット・アルコール類の持ち込み禁止、禁煙、スケボーと落書きも禁止です。

全長280m、幅8.5mのスカイパークは昼間よりも朝か夕方から夜にかけての時間帯が涼しく景色も綺麗に見える時間帯。

橋を渡ったトンブリー地区側には夜市もあるので日程に余裕がある方は覗いてみるのもお勧めです。

まとめ

住所 สะพานพระปกเกล้า ถนน พระปกเกล้า แขวง วังบูรพาภิรมย์ เขตพระนคร กรุงเทพมหานคร 10200

営業時間 05時00分から20時00分

 

新着記事

 

関連記事

【クアラルンプール】SURIA KLCCへツインタワーでグルメ・夜景・噴水ショーを堪能

マレーシアのクアラルンプールに来たら、ペトロナスツインタワーは是非とも目の前で見たいものです。 ペトロナスツインタワーは、マレーシア最大の石油会社ペトロナスによって建設されたので、こう呼ばれています。 タワーにのぼりたい […]

【ハワイ】ローカルタウンへショートトリップ♪ノースエリアの見どころ4選

ワイキキから車で1時間ほど走ると、本来のハワイらしさを感じられる「ノースエリア」に入ります。 ワイキキとは違って、「ハワイの街におじゃまします♪」といったローカル感溢れる雰囲気は、ホッと落ち着く魅力にあふれていますよ。 […]

マレーシア土産におすすめ!スーパーで手に入る本格スパイス5選!

マレーシアはインドと中国の文化が根付いているため、スパイスや漢方の種類が豊富で日本よりはるかにお値打ちに手に入れることができます。 インド人の家庭ではたくさんの数のスパイスが常備されていて、体の不調に合わせて料理やドリン […]