バンコクの老舗ホテル「モンティエン・ホテル・スラウォン・バンコク」がリニューアルオープン!

サワッディーカー。

タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。

2020年12月1日バンコクの老舗ホテル「モンティエン・バンコク」の北棟がリニューアルオープン!

新しく生まれ変わったモンティエンホテル内を一足早くご紹介します。

繁華街にありながら静かで落ち着けるホテル内

モンティエン・バンコクの位置するシーロム・スリウォンのエリアは駅も近くスリウォン通りとラマ4世通りという2つの大通りに面した場所。

便利な立地ですがホテルに泊まるとなると部屋で静かに過ごせるか気になりますよね。

今回モンティエン・バンコクではリニューアルの際に騒音測定器を使いデシベル値をチェック。

かなり厚い窓ガラスを導入し何階のどの部屋でも静かに過ごせるようになっています。

タイを感じられるモダンインテリア

室内はスッキリしたモダンな印象ながらヘッドボードにタイの布を使ったり、壁面にリニューアル前のホテルロビーに飾られていたタイの有名アーティストの絵画を配したり。

現代的な中にもタイの伝統が感じられます。各客室ドアにもタイの伝説やイメージをモチーフにした鳥や猫魚などがついているので泊まる時には自分の部屋のドアも忘れずにチェックしてみてくださいね。

開放感のある客室は使い勝手良し!

各部屋では枕元にコンセントを配備。又、パソコンを使った作業がしやすいようにテーブルの近くにもコンセントがあります。

クローゼットは扉無しタイプ。部屋に開放感を持たせるためと忘れ物を防ぐための2つの目的で採用されました。

セーフティボックスやスリッパ、ドライヤーはクローゼット下段。

アイロンは部屋にはありませんが貸し出しサービスがあります。

テレビは薄型の壁掛けタイプ。

日本語のNHKが観られます。

ミニバーには日本のビール有ります

各部屋には無料のミネラルウォーターと有料のミニバーが用意されています。

お菓子は80バーツから。ビールはアサヒビールも160バーツで用意してあります。

一階にあるレストランのメニューはルームサービスで部屋まで持ってきてもらえます。

2020年11月現在は日本語の出来るスタッフは常駐ではないので基本は英語かタイ語です。

ただ、老舗ホテルなので日本人慣れしており片言のながら日本語の分かるスタッフもいるので分からない事は気軽に尋ねてみてください。

バスタブ付きの部屋はこちら

バスタブ付きはプレミア以上の部屋から。

シャンプー、コンディショナーなどはタイの有名ブランドcharcoalogy。

トイレはプレミア以上の部屋からはTOTOのウォッシュレットを設置。

1番広い56平米のプレミアデラックスキングルームはバスタブに加え広々としたドレッシングルーム付き、カプセル式コーヒーメーカーも用意してあります。

随所にみられるオールドスタイル

パーティルームは創業当時の絨毯の柄を再現し、結婚式で使う時には新郎新婦が登場する螺旋階段の手すりも創業時そのままのオールドスタイルにするなどリニューアル後も古い良き時代を感じさせられます。

一方、館内はWi-Fi完備、パーティルームの柱に大きな液晶パネルを取り付けるなど現代の便利さも取り入れられています。

まとめ

北棟が2020年、そして2021年には南棟がリニューアルオープン予定。

バーやフィットネス、プールもこれからです。

どんどん変わっていくモンティエンホテルを是非体験してみてください!

▶モンティエン ホテル

54 Thanon Surawong, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
02 233 7060

バンコクに新名所誕生!2020年6月スカイパークがオープン!アクセス方法も

 

新着記事

 

関連記事

バリ島のおすすめ土産♪ 健康的で可愛いハーブティーブランド『MADE TEA』

バリ島ではたくさんのハーブを使った料理、薬、お茶などがたくさんあります! 南国ならではの珍しい植物達も自生しておりバリ島の人たちの生活に密着しています。 在住者がおすすめするハーブティーは? ありそうでなかったバリ島の太 […]

カップルや女子旅におすすめ!インドの楽園ケララのバックウォーターのリゾート

広大な国土で世界遺産が多数あるため、観光スポットも広域に、多数あるインド。 のんびりと、エキゾチックなリゾートへのご宿泊をご希望の方には、インドの楽園とよばれるケララ州の、バックウォーター沿いのリゾートがおすすめです。 […]

ジュネーブから日帰りで行ける花にあふれた美しい村【フランス】イヴォワール

こんにちは、スイス、ジュネーブ在住のyukaccoです! 皆さんはスイスのジュネーブがどこにあるか知っていますか? ジュネーブはスイスの西の端、レマン湖という三日月型の湖沿いにありフランスと国境を接しています。 市内から […]