現地在住者もおすすめ!ブリュッセルのおすすめベルギー料理レストラン4選

ベルギーへ遊びに来たからには美味しいベルギー料理を食べてみたいですよね。

でも初めての訪問だとどこがおすすめか分からない、現地の人も保証するような美味しいベルギー料理を食べてみたい…!と多くの方が思うはず。

そこで今回は、ブリュッセル在住の筆者も実際に食べておすすめ!と太鼓判を押すベルギー料理を扱うブリュッセルのレストランをご紹介します。

目次

1.Le Bistro
2.Fin de Siècle
3.Belga Queen
4.La Marée

1.Le Bistro

骨董市で観光名所としても有名なジュドバル広場(Jeu de Balle)から徒歩圏内にあるレストランです。

ここのおすすめは店員さんの愛想の良さ!
観光客にも分け隔てなくいつもフレンドリーに接してくれて、メニューも丁寧に説明してくれます。

1,2階を通して吹き抜けとなっている店内は解放感があり、店員さんの活気あるやりとりを含めた全体的な雰囲気がとても素敵ですよ。

一押しメニューのムール貝のココット蒸しは身がふっくらでボリューミー。

日本では中々味わえないクオリティです。

▶1.Le Bistro

営業時間:10時30分~23時00分
+3225394454
Boulevard de Waterloo 138, 1000 Bruxelles, ベルギー

2.Fin de Siècle

グランプラスからも徒歩圏内!よく行列にもなっている人気レストランです。

メニューは黒板にフランス語でのみ書かれているので、理解するのに少しハードルが高いですが、店員さんは英語が話せますよ。

人気メニューは牛肉をビールで煮こんだカルボナードや、人間の拳大もあるかのような巨大な豚のスネ肉”JAMBONNEAU”。

ボリューム満点なのに、中心観光地にも関わらず値段はリーズナブルなのでいつも混み合っています。

ビールの注文もお忘れなく!

▶2.Fin de Siècle

営業時間:18時00分~0時00分
Rue des Chartreux 9, 1000 Bruxelles, ベルギー

3.Belga Queen

ショッピング関連のお店が連なる”De Broukere”エリアに位置するシックなレストランです。

接待やビジネスディナーといったお客さんが多い印象ですが、もちろん外国人観光客でも大歓迎ですよ。

ベルギー料理の他、豪華なシーフードプレートを楽しむことができます。

昔は銀行だった建物を改築した内観はとても美しく圧巻です。

少しお洒落をしてお出かけしてみて下さいね。

▶3.Belga Queen

+3222172187
Rue du Fossé aux Loups 32, 1000 Bruxelles, ベルギー

4.La Marée

シーフードメニューを中心とした、ミシュランにも掲載されている予約必須のレストランです。

ベルギーでシーフード?と思うかもしれませんが、ムール貝料理を始めとした新鮮で美味しい魚介類を堪能することができますよ。

おすすめはムール貝のチーズとガーリックソースがたっぷりかかったオーブン焼き。

ワインが止まりません!一度行くと必ずまた戻ってきたくなる素敵なお店です。

4.La Marée

Rue de Flandre 99, 1000 Bruxelles, ベルギー
+3225110040

まとめ

ブリュッセルは小さな規模の首都ながら、実力派のレストランが多く存在しています。

ぜひ、美食の街でお腹いっぱいベルギー料理を体験してみてくださいね。

在住者がおすすめ!美食の国ベルギーで必ず食べたいおすすめグルメ7選

 

新着記事

 

関連記事

【バリ島】安くて上手い!ウブド中心の隠れ家的ローカルスパを現地在住者が厳選!

Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです! バリ島に来たらスパ!マッサージ天国のバリ島。 高級スパも日本に比べたらとても安くうける事が […]

近未来的な夜景も!ザ・上海の景色が一望できる「レ スイーツ オリエント バンド 上海」

上海といえば高層ビルや近未来的な建物が建ち並ぶ黄浦江沿いの風景をまずイメージする方も多いはず。 エネルギッシュな雰囲気の昼間も魅力的ですが、なんといっても煌びやかな夜景ははずせません! 滞在中に外灘の散策は旅のスケジュー […]

ドイツのクリスマスを満喫するには⁉6つの楽しみ方と魅力を徹底解説!

ドイツはクリスマスマーケットの本場として有名で、シュトゥットガルトやニュルンベルク、ドレスデンの3大クリスマスマーケットだけでなく、各都市でオリジナリティあるクリスマスマーケットが開催されています。 ここでは、そのクリス […]