ランカウイ島で大人気の観光スポット!「スカイブリッジ」で絶景を満喫

    ランカウイ島旅行でここを訪れないなんてもったいない、という大人気観光スポットのご紹介です。

    それは「ランカウイ・スカイブリッジ」

    2つの山の間にかけられた全長125mの空中吊橋です。

    写真からわかる通り、真ん中の支えは支柱一本という大迫力な作りです。

    行き方

    スカイブリッジへは、スカイ・キャブと呼ばれるゴンドラに乗ります。

    チケットを買う

    チケットカウンターでチケットを購入します。

    2023年3月現在のお値段は、外国人観光客大人RM85(約2550円)、子ども RM65(1950円)となっています。

    ちなみに筆者はマレーシアの長期滞在ビザがあるのでそれを提示したところ、マレーシア人の料金(大人RM43/1290円)で購入できました。

    ビザがある方はパスポートを提示してみてください。

    リストバンド型のチケットがもらえるのでそれを持って、いざゴンドラへ!

    乗車前に手荷物検査があり、液体の持ち込みが禁止となっているのでご注意ください。

    せっかく買った水を捨てることになり残念でした。

    いざ出発!

    ゴンドラは4人乗りでランダムに詰め込まれたので、初対面の人と乗車になりちょっと気まずい空間となりました。

    15分ほど乗りますが、上がるにつれランカウイの海が広がってうっとりします。

    そして途中、向こう側にお目当てのスカイブリッジが見えてきます。

    二つの山にきれいに伸びる橋は、この距離から見ても圧巻です。

    高所恐怖症の方は、この景色はトラウマ級なのでご注意ください。

    ちなみに、ゴンドラで一緒になった方は中東の観光客で、とにかくゴンドラが怖くて仕方ないという様子で、私が写真を撮ろうと動くと「動かないで!揺れて危ないからじっとしてて」と怒られました。

    そんな怖い思いをしてまでなぜと思いましたが、話を聞いてみると、ここへ来るのは2回目で、ゴンドラは恐怖だけどあの絶景が忘れられず、なんとしてももう一度行きたいんだ、とのこと。

    こちらの期待も高まります。

    ゴンドラを降りたら

    ゴンドラを降りても、スカイブリッジはまだ先です。

    ここから少し下ってスカイブリッジに行かなければならないのですが、方法は2つ。

    有料トラム

    1つ目は、この緑のカウンターでお金を払って有料トラムに乗っていく方法です。

    大人RM6(役180円)、子ども RM4(約120円)かかりますが、体力に自信のない方はこちらを強くおすすめします。

    この写真のように真っ直ぐ下ってものの1分ほどでスカイブリッジの入り口へと乗客を運んでくれます。

    子どもたちも大興奮の乗り物です。

    トレッキング

    スカイブリッジに行く2つ目の方法は、ジャングルトレッキングです。

    説明によると、324段の階段をひたすら降りて所要時間は10分。

    それなら行けそうだなと軽い気持ちで出発しましたが、結論、2度と歩きたくないです。

    まず階段の段差がバラバラなのが地味にきつい、手すりがない、道が狭い上に人が多い、そもそも旅行客の装いで来ているのでトレッキング用の靴を履いていない…

    道中にこんな表示が立っていてゴールまでの距離がわかることが唯一の救いですが、私はこの表示の倍の時間がかかりました。

    行きは下りなのでまだいいのですが、帰りの324段の階段登りは悲惨でした。運動不足が祟って、最後は冗談じゃなく膝が震えました。

    また、ゴンドラに乗るときに水は没収されるので、ゴンドラを降りたところにあるコンビニで水を買うのは必須です。

    そしてついにスカイブリッジに到着!

    到着すると目の前に広がる開放的なスカイブリッジに疲れが吹っ飛びます。

    真っ青な空、エメラルドの海、美しい鳥の声、照りつける熱帯の日差しが最高に気持ちいいです。

    しっかりした作りに見えますが、吊橋なので思ったより揺れます。

    橋の全長は125mであちら側の山まで自由に歩けます。そしてなんと橋の一部はこんな風にガラス貼りになっていて、怖くて足がすくみ泣き叫ぶ子どもがいました。

    これは怖いです。

    でも顔を上げるとこの絶景。

    雲がなければもっと透き通った海になりますが、この時は雨季だったので仕方ありません。

    ぐるっと360°山と海に囲まれ圧巻です。

    全ての雑音を遮断する透き通った空気に、ピリッとした気持ちになると同時に、日常のストレスがスッと吹き飛んでしまう気がします。

    さらに展望台を登ると

    スカイブリッジの麓に、展望台に続く階段があります。そこからスカイブリッジを見下ろすとこんな感じです。

    展望台がこの施設で一番高い地点になります。

    展望台の入り口に、南京錠を売るお店があります。その名はLOVE LOCK。

    橋の手すりのそばにずらっとかけられた南京錠にご注目ください。

    世界中から来たカップルがこんな風に思い出を残していくようです。

    一つ一つの鍵に名前が残してあります。

    何年たったのかわからない古いものから、最近かけたばかりの新しいものまで、ものすごい数です。

    アクセス情報

    ▶Langkawi Sky Bridge

    住所:07000 Langkawi, Kedah
    月曜日〜日曜日:9:30-19:00

    天候、風の強さによりクローズするので、最新情報をご確認ください。

    ランカウイ旅行ではここはマストだと思います。

    天気の良い日にぜひ、楽しんでください。



       


        ★こじま

        ライター

        記事一覧へ

        新着記事

         

        関連記事

        食べたらやみつき!マレーシアの代表料理【ナシレマ】人気店「ヴィレッジパーク」

        美食の国マレーシアには名物がたくさんあります。 マレー料理、中華料理、インド料理、ニョニャ料理(マレー料理と中華料理がミックスされてできた料理)が代表的な料理ですが、それぞれにはずせない人気メニューがあり、外食当たり前の […]

        これが間違いない!マレーシア在住者がおススメする 日本で喜ばれる現地のお土産8選!

        旅行に行く前は、旅先で何をしようか、何を買ってこようか、あれこれ考えるのがとても楽しい時間です。 この記事では、マレーシア在住者だからこそお教えできるおススメの土産をご紹介します。 定番のものから、観光ブックには載ってい […]

        イタリアは食材の宝庫!現地ならではの新鮮なおすすめ自然派食品はコレ!

        キッチン付きのコンドミニアムやAir bnbなど、暮らすように旅をするスタイルが定着してきました。 利点は現地の人と同じ生活を体験できることと、食費を浮かせることができることではないでしょうか? イタリアは世界屈指の食材 […]