台湾の沖縄!? サンゴ礁の島「小琉球」朝から夜まで堪能!~シュノーケリング・グルメ~

    南の島は多くの人の憧れですね。

    沖縄も日本人だけに限らず、多くの観光客に人気のスポットです。
    しかしそんな素敵な場所は台湾にも存在するんですよ。

    あまり有名な観光地ではありませんが、今回友人に誘われて「小琉球(シャオリョウチョウ)」に行ってきました。

    この島は台湾で唯一サンゴ礁からできた島なんですが、行ってみて予想以上に楽しめました!
    どれほど素晴らしい場所なのかぜひご覧になってください。

    台北からアクセスの方法

    小琉球は台湾の南部 屏東市(ピンドン)から船に乗ってこの島へ渡ります。

    まず台北から新幹線(高鉄)に乗って高雄市の「左営駅」で下車します。
    ここまでは約1時間半で到着します。

    高雄の左営駅から小琉球行きの船に乗るためには小琉球に1番近い港「東港」に行き、そこから船に乗ります。
    左営駅からタクシーなら約30~40分値段はおよそ400元と少し高いです。

    タクシーによっては交渉次第で200〜300元で港まで行ってくれる場合があります。

    もしバスを駆使して行くなら左營駅から「墾丁快線」のバスに乗って「大鵬湾」で下車します。
    ここまでは約45分で到着します。

    ここから「東琉線」に乗り換え、終点「東港碼頭」で下車します。

    ここまでは約10分、3駅ほどで到着します。

    注意点として、東琉線は平日だと4本しかないため時間のチェックをしておきましょう。

    東港の港から、民営の船は1日に7便
    (東港からは7:00~17:00、小琉球からは8:00~17:30)

    で、約200人乗れる大きめの船で、乗船時間は約30分で着きます。

    日によっては海の波が高く船が大きく揺れることがあるので、酔い止めが必要な方は持参するといいでしょう。
    乗船料は往復410元で、パスポートを提示してチケットを購入します。

    チケット購入時に帰りのチケットも渡されるので無くさないように注意してくださいね。

    小琉球に到着するとホテルのスタッフが迎えてくれ、ホテルまで送迎してくれました。

    ※ホテルによって異なる場合がありますのでご確認ください。
    しかし今回はホテルと提携しているレンタルバイク屋さんに下ろされ、そこからバイクでホテルに向かいました。

    これもオプションに含まれていました。

    バイク屋さんでは運転免許書を提出しコピーします。

    筆者はすでにバイクの小型免許を取得していたので問題なくバイクを運転することができました。
    台湾は右側通行なのでバイクを運転するときは十分気をつけてください。

    レンタル自転車を用意しているホテルもありますよ。

    チェックインを済ませてからバイクで島を一周!

    といっても小さな島なので約20分で一周できるんです。

    「花瓶岩」

    まずは人気観光スポットへ。

    これはサンゴ岩ですが、海水の浸食により下部が小さくなっています。
    まるで花瓶に草花が生けられているように見えることからこの名前が付けられました。

    「蛤板湾(ベニスビーチ)」

    「蛤板湾(ベニスビーチ)」は白い貝殻でできたビーチで長さはなんと100メートルあります。

    白いビーチと青い海はまさにインスタ映え間違いありません。

    ここからみえる夕陽は格別ですよ。

    「中澳ビーチ」

    「中澳ビーチ」ではシュノーケリングなどのマリンスポーツを楽しむことができます。

    「小琉球ビジターセンター」

    ここで小琉球の観光案内を日本語で聞くことができます。

    約10分で小琉球のみどころが分かりますよ。

    「龍蝦洞」、「旭日亭」

    ここから日の出をみることができます。

    「美人洞」「烏鬼洞」

    「美人洞」は大きなサンゴ礁によってできた自然景観で人気のスポットです。
    洞窟の外には見渡すかぎりの海を一望することができます。

    「烏鬼洞」は石灰岩洞窟としても有名です。
    どちらも入場料が必要です。

    シュノーケリングを楽しもう!

    小琉球の特徴の一つに絶滅危惧種のウミガメが生息していることが有名です。

    島の周辺には約160匹前後のウミガメが生息していると言われています。

    ちょうどシュノーケリングができるスポットにもたくさんのウミガメが集まっていて海の中の岩についている苔や水草を食べています。

    シュノーケリングをすることでこの目でその様子を観察することができとても感動すると思いますよ。

    まずシュノーケリング専門店に行き、水着を着てからウェットスーツとラッシュガードを着用し、専用のシューズに履き替えます。

    水中メガネとシュノーケルを受け取り貴重品はロッカーに預けます。

    それから海までバイクで移動します。

    海に入る前に注意事項を聞いてからいざ海に入っていきます。

    ウミガメに触れることは野生動物保護法に違反し、一年以下の懲役や禁錮、罰金は6万台湾元(約21万円)から30万台湾元以下(約106万円)の罰金を科せられます。

    そのため近くにウミガメがいても絶対に触れないように気をつけて、近くを泳がないようにしましょう。
    ウミガメはもちろんですが、海の透明度に息を呑むほどでした。

    また珍しい魚もたくさんいて時間が過ぎるのがあっという間でした。

    筆者が参加したのはトータル2時間のツアーでしたが十分に楽しむことができました。

    潮間帯の生態観察

    午後1時から3時までは海の潮が引く時間帯です。

    この時間を活用して海に生息している生物の生態を観察することができました。

    ガイドの説明を聞きながら、ウニや貝、タツナミガイ、ナマコなど多種多様な生物を観察することができました。

    ちょうど日差しがきつい時間帯だったので帽子や長袖、サングラスなどがあるといいと思います。

    夜の小琉球に生息する生態観察

    夜の8時から約1時間生態観測に参加することもできます。

    説明は全て中国語なので少しハードルが高いですが。

    夜に咲くゴバンノアシ(碁盤の脚の形に似ているためこの名前で呼ばれている)という熱帯地域の海岸辺りで見られる珍しい花やチャンスがあれば山に生息する陸ガニと遭遇ですこともできるでしょう。

    小琉球グルメ

    小琉球でしか食べられないグルメをご紹介しましょう。

    「小蝌蚪起司餅」

    ここのチーズパイはぜひ食べてみてください。

    パイの中にはチーズたっぷりであつあつのチーズが流れ出てきます。

    実はこのお店電話での予約しか受け付けていないのですが、午前10時から受け付けていないため、なかなか電話が繋がりません。
    実際筆者も午前10時から電話をかけて約90回コール、30分かけてやっと繋がり見事予約することが出来ました。

    苦労しただけあってとっても美味しかったですよ。

    味はビーフ、チキン、ベーコン、ツナから選択することができます。
    ビーフは一つ80元、それ以外は一つ70元です。

    ▶小蝌蚪起司餅

    住所:屏東県琉球郷三民路210号
    営業時間:14:00〜20:00
    電話番号:0976181739

    「相思麺」

    常に行列ができているラーメン屋さんです。

    スープありなしを選択することができ、オリジナルのフィッシュボールが人気です。
    値段は40元前後と安く食べやすい味です。

    ▶相思麺

    住所:琉球郷929
    営業時間:7:00〜14:00

    「琉球粿(小琉球風ライスプディング)」「香Q葱油條(ネギ揚げパン)」「賓士包(黒糖三角蒸しパン)」

    これらを朝ごはんとして食べてもマストですよ。

    朝食屋さんならだいたいどのお店にも売っています。

    値段もだいたい10元から50元以内で買うことができます。

    お土産

    小琉球にはこの島限定のビールが販売されています。

    プレーンですが濃い味のビールと、カクテルのような味の二種類のビールがあります。
    一本50台湾元で少し高いですが、お土産にいかがですか?

       

      新着記事


      関連記事

      ヒンドゥー教の聖地! マレーシア観光で見逃せない「バトゥ洞窟(Batu Caves)」の自然が作り出した圧巻の景観 

      マレー系、中華系、インド系が共存する国マレーシアでは、イスラム教、仏教、ヒンドゥー教と各宗教の特色ある寺院も観光の目玉の一つとなっています。 本日は、インド系国民に多いヒンドゥー教の聖地、Batu Caves(バトゥ洞窟 […]

      予約が取れない!飛び込みでは行けないウブドのおすすめスパ KARSA SPA!

      Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです。 バリ島に来たらスパ!マッサージ天国のバリ島。 高級スパも日本に比べたらとても安くうける事が […]

      選んでおけば間違いない!お土産におすすめのミャンマー産はちみつ4選

      ミャンマーって発展途上国で、寺院がいっぱい立ち並んでいるイメージしかない、という方も多いですよね。 でも、外国人にも喜ばれる魅力的なオリジナルプロダクトがいっぱいあるんです。 お土産にしても喜ばれること間違いなしのクリエ […]