まさにスキンケア天国。スキンケア先進国ドイツに新オープンした「ドグラス プロ」を徹底リポート!

    グーテンターク!ドイツからインスタグラムでコスメ情報を発信しているオペラです♪

    前回の記事でご紹介したドイツの有名コスメ店【Douglas ドグラス】

    【Douglas ドグラス】の記事はコチラ!⇒
    https://travelplus.info/article/article-europe/2681

    今日は、そのドグラスが2018年秋に待望のオープンをさせて、美容業界でも話題沸騰の【ドグラス・プロ】をご紹介します!

    ドグラス・プロって?

    ドイツ最大のコスメチェーン、「ドグラス」が現代女性の美容に対する欲求を、完全サポートするために作られた「スキンケア」がテーマの専門店です。

    「ドグラスプロは、ただ新しいコスメショップをオープンしたのではなく、新しい美容の世界を作った。」とメディアでも取り上げられ、今大変話題になっています。

    ドグラスプロは、世界中から集まった注目のスキンケアブランドが一挙に見られ、その全てを手にとって試せるようになっています。

    オーガニックコスメはもちろん、話題のドクターズコスメ、、

    今まで雑誌やインターネット上でしか見たことのなかったブランドがズラーっと並んでいて、足を踏み入れると大興奮です!!

    ドグラスプロへのアクセス

    住所 Eppendorfer Landstraße 67,20249 Hamburg
    ハンブルグの中央駅から地下鉄U1 Kellinghusenallee にて下車
    徒歩5分

    (おしゃれなカフェやブティックの並ぶ、エッペンドルフというエリアです!)

    無料の肌チェックとカウンセリング

    お店では予約不要で、しかも無料で肌のコンディションチェックをしてもらえ、肌のスペシャリストに自分のお肌に合ったスキンケアのアドバイスをしてもらえます。

      一番人気はThe Ordinary.

      中でも今話題なのは、カナダのDECIEM(デシエム)という会社スキンケアブランド、オーディナリー

      私がお店にいた間、どれほどの女性がこのオーディナリーに殺到していたことでしょう。

      その様子からこのブランドの注目度がわかります。


      (一番人気の美容液“Buffet“ 14.8ユーロ
      効果が高く低価格なのが人気の理由)

      オーディナリーに関しては、私のインスタでも細かく記事にしています。
      よかったら、覗いてみてくださいね!

      オーディナリーの記事へジャンプ

      https://www.instagram.com/p/BqqMQUxFIPc/

      ミランダ・カーが出して話題のオーガニックブランド、KORA(コーラ) もありましたよ。

      気になるブランドの製品で受けられるエステ

      お店の奥はエステティックサロンになっています。

      試してみたかったブランド、そのブランドでお肌に合ったエステをしてもらえます。

      お値段と予約サイトはこちら!

      https://www.douglas.de/otv/serviceCategories.html?code=0555&division=0002

      自分の肌に合った、世界に一つだけの化粧品をカスタマイズできる!!

      そしてなんと、このドグラス・プロでは自分専用のスキンケアアイテムを作ってくれる、【スキンメイド】というスキンケア・パーソナライズシステムがあるのです。

      写真のマシーンで、自分の肌タイプ、年齢、肌改善したい部分、様々な要望に合わせた製品を作ってもらえます。
      (39ユーロから)

      スキンメイドのサイト

      https://skinmade.de

      フランクフルトのドグラスでもスキンメイドは作れます。

      住所 Parfümerie Douglas Zeil 98-102,60313 Frankfurt am Main


      (Special Thanks to Mrs Nadine Riley )

      ドグラス・プロは、まさにスキンケア天国でした。

      大変丁寧な接客で、たくさんのテスターをいただいてしまいました。

      この日はオープニングの記念に、コラーゲン配合のシャンパンまで!

      ハンブルグ観光の際は、どうぞお時間をとって、ドグラス・プロで美肌体験をされて見てください♡

      ドグラスプロに行けない人は?

      ドグラスプロのハンブルグに観光のご予定のない方でも大丈夫。

      今は、ドイツ全国のドグラスで「トレンドセレクション」として、ドグラスプロで特に人気のあるスキンケア商品だけをまとめたコーナーが作られています。

      大きい店舗にはよく入ってるので、是非チェックしてみて下さいね!

      それではオペラでした!

         

          ★オペラさん

          ライター
          記事一覧へ

          新着記事


          関連記事

          私がアメリカのスーパーでリピ買いする品を紹介!濃厚ヨーグルトとお土産に最適なキャンドル

          こんにちはkitoです。 今回はアメリカ滞在中に毎朝食べた濃厚ヨーグルトと、お土産でリピートしたお気に入りのキャンドルをご紹介します。 海外旅行に行くと、町のスーパーマーケットを物色するの、女性はみんな好きですよね。 お […]

          マラッカの名物グルメ!サテーチュロップのお店「BANG LEE SIANG正宗萬里香沙爹朱律」

          マレーシアの古都マラッカはユネスコ世界遺産にも登録されていて、一年中観光客で溢れかえってとても賑やかな町です。 でも多くの方はジョンカーストリートでご飯を済ませて終わってしまうのではないかなと思います。 せっかくここまで […]

          【バリ島】安くて上手い!ウブド中心の隠れ家的ローカルスパを現地在住者が厳選!

          Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです! バリ島に来たらスパ!マッサージ天国のバリ島。 高級スパも日本に比べたらとても安くうける事が […]