グアムにもあります!タピオカミルクティーがおいしい「Chatime」

ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。

今日本で大流行中のタピオカミルクティー

都内にあるタピオカミルクティーのお店は、連日長蛇の列を作っているそうですね。

グアムには日本で流行る前からタピオカミルクティーを飲めるお店があり、年々お店の数も増えてきている気がします。

今回は、グアムの美味しいタピオカミルクティーのお店をご紹介します。

旅行者の方でも気軽にアクセスできるドリンク店

やってきたのはグアムプレミアアウトレット(GPO)内にある「Chatime(チャタイム)」

タピオカミルクティーを始め、種類豊富なドリンクを扱うお店です。

島内には同店の他に、マイクロネシアモール店、アガニアショッピングセンター店、GPOから徒歩5分程にあるDNAプラザ店があります。

いずれも旅行者の方でも気軽にアクセスできる立地にあるのもおすすめポイントです。

定番ドリンクからこだわりのドリンクまで!

同店ではミルクティー、フレッシュティー、スムージー、ゼリー飲料まで、種類豊富なドリンクを取り扱っています。

小さなお子様でも飲めるフレッシュジュースもあるので、お買い物の休憩ついでに寄るのにピッタリです。

一番人気はChatimeパールミルクティー

グアムではタピオカのことを「パール」と呼びます。

一番の人気ドリンクは、定番の「Chatimeパールミルクティー(レギュラーサイズ)」(4.25ドル)で、店頭には写真と共にランキングが掲載されています。

後ろに写っているのは「ストロベリーヨーグルトスムージー(レギュラーサイズ)」(4.95ドル)

甘酸っぱいストロベリーとヨーグルトが相性抜群で、さっぱりした飲み口が人気の理由です。

グアム在住者のおすすめはほうじ茶パールミルクティー

筆者の個人的なおすすめは「ほうじ茶パールミルクティー」(4.25ドル)

ミルクティーほど甘くなく、ほろ苦いほうじ茶ティーと甘いタピオカが絶妙に合います。

同店のタピオカはお店で毎日手作りされており、モチモチとした食感がクセになります。

グアムのタピオカミルクティーは、並ばずに飲めますよ!

滞在中ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

▶Chatime(チャタイム)グアムプレミアアウトレット店

住所:199 Chalan San Antonio Suite 200 Tamuning, Guam 96913
営業時間:8時~21時30分
定休日:クリスマス ※その他GPO休業日
電話番号:671-649-7272
URL:https://www.facebook.com/chatimeguam/

▶Chatime(チャタイム)DNAプラザ店

住所:267 Chalan San Antonio Road, Tamuning, Guam 96913
営業時間:日~木曜日11時~22時、金、土曜日11時~23時
定休日:なし
電話番号:671-646-2828

▶Chatime(チャタイム)マイクロネシアモール店

住所:1088 W. Marine Corps Dr. Space C-220 Dededo, Guam 96929
営業時間:10時~21時
定休日:クリスマス ※その他モール休業日
電話番号:671)632-4367

▶Chatime(チャタイム)アガニア店

住所:302 S. Route 4, Suite 115 Hagatna, Guam 96910
営業時間:日~木曜日7時30分~20時30分、金、土曜日7時30分~21時30分
定休日:クリスマス ※その他アガニアショッピングセンター休業日
電話番号:671-475-2828




    ★りひゃん

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事


    関連記事

    K-POPアイドルや地元っ子も夢中!韓国・ソウルで見つけた人気パン屋さん3選♥

    前の韓国ブームの中、「次の休みは韓国に行きたい!」と思われている方も多いのではないのでしょうか。 韓国といえば、辛~い韓国料理やインスタ映えするスイーツを連想する方も多いと思うのですが、今ソウルではオシャレなパン屋さんが […]

    遺跡やビーチも!日帰りで行けるカンクン周辺のおすすめ観光地5選

    メキシコを代表するリゾート地であるカンクンは、メキシコ国内だけでなく、世界中からも人が集まります。 高級ホテルなどでのんびりバカンスを楽しむのも良いですが、カンクンは、マヤ時代からの歴史ある土地です。 メキシコ・カンクン […]

    <バジェット旅行者必見>エジプトの主要観光地を効率よく回る節約モデルコース

    北アフリカに位置するエジプトは面積1,001,450 km2で世界29位の大きさを誇ります。 日本の面積は377,975 km2で世界61位なので、日本の約3倍の広さと考えるとどれだけ大きい国か想像できるんじゃないでしょ […]