グアムにもあります!タピオカミルクティーがおいしい「Chatime」

ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。

今日本で大流行中のタピオカミルクティー

都内にあるタピオカミルクティーのお店は、連日長蛇の列を作っているそうですね。

グアムには日本で流行る前からタピオカミルクティーを飲めるお店があり、年々お店の数も増えてきている気がします。

今回は、グアムの美味しいタピオカミルクティーのお店をご紹介します。

旅行者の方でも気軽にアクセスできるドリンク店

やってきたのはグアムプレミアアウトレット(GPO)内にある「Chatime(チャタイム)」

タピオカミルクティーを始め、種類豊富なドリンクを扱うお店です。

島内には同店の他に、マイクロネシアモール店、アガニアショッピングセンター店、GPOから徒歩5分程にあるDNAプラザ店があります。

いずれも旅行者の方でも気軽にアクセスできる立地にあるのもおすすめポイントです。

定番ドリンクからこだわりのドリンクまで!

同店ではミルクティー、フレッシュティー、スムージー、ゼリー飲料まで、種類豊富なドリンクを取り扱っています。

小さなお子様でも飲めるフレッシュジュースもあるので、お買い物の休憩ついでに寄るのにピッタリです。

一番人気はChatimeパールミルクティー

グアムではタピオカのことを「パール」と呼びます。

一番の人気ドリンクは、定番の「Chatimeパールミルクティー(レギュラーサイズ)」(4.25ドル)で、店頭には写真と共にランキングが掲載されています。

後ろに写っているのは「ストロベリーヨーグルトスムージー(レギュラーサイズ)」(4.95ドル)

甘酸っぱいストロベリーとヨーグルトが相性抜群で、さっぱりした飲み口が人気の理由です。

グアム在住者のおすすめはほうじ茶パールミルクティー

筆者の個人的なおすすめは「ほうじ茶パールミルクティー」(4.25ドル)

ミルクティーほど甘くなく、ほろ苦いほうじ茶ティーと甘いタピオカが絶妙に合います。

同店のタピオカはお店で毎日手作りされており、モチモチとした食感がクセになります。

グアムのタピオカミルクティーは、並ばずに飲めますよ!

滞在中ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

▶Chatime(チャタイム)グアムプレミアアウトレット店

住所:199 Chalan San Antonio Suite 200 Tamuning, Guam 96913
営業時間:8時~21時30分
定休日:クリスマス ※その他GPO休業日
電話番号:671-649-7272
URL:https://www.facebook.com/chatimeguam/

▶Chatime(チャタイム)DNAプラザ店

住所:267 Chalan San Antonio Road, Tamuning, Guam 96913
営業時間:日~木曜日11時~22時、金、土曜日11時~23時
定休日:なし
電話番号:671-646-2828

▶Chatime(チャタイム)マイクロネシアモール店

住所:1088 W. Marine Corps Dr. Space C-220 Dededo, Guam 96929
営業時間:10時~21時
定休日:クリスマス ※その他モール休業日
電話番号:671)632-4367

▶Chatime(チャタイム)アガニア店

住所:302 S. Route 4, Suite 115 Hagatna, Guam 96910
営業時間:日~木曜日7時30分~20時30分、金、土曜日7時30分~21時30分
定休日:クリスマス ※その他アガニアショッピングセンター休業日
電話番号:671-475-2828




    ★りひゃん

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事


    関連記事

    天然の点滴!?マレーシアの水分補給は栄養満点のココナッツジュースを!

    南国マレーシアでは、少し外を歩くだけで一気に体力が奪われます。 現地の人は、「水を飲んだか!?」と口癖のように言いますが、たくさん汗をかいた時は水だけでは体に必要なものを補いきれなくなります。 そのため、マレーシアでは道 […]

    ワルシャワ1日おすすめ観光スポット!天才音楽家【ショパン】ゆかりの地を巡る

    天才音楽家「ショパン」。クラシック好きな人でもそうでない方でも一度は聞いたことがある名前だと思います。 そんなショパンはポーランド出身! ワルシャワの国際空港もショパンの名を取って「ワルシャワ・ショパン空港」と名付けられ […]

    巨大な展示物とパノラマ!ドイツ・ベルリンペルガモン博物館の見どころ4選

    ベルリンの有名な観光スポットと言えば、ミュージアムアイランドこと博物館島。この島はペルガモン博物館・ボーデ博物館・旧博物館・新博物館・旧国立博物館で構成され、ベルリンの目玉スポットとなっています。 改築中の博物館もありま […]