イタリア周遊するなら必ず訪れたい6つの都市!文化の彩り豊かな旅のススメ



    日本から遠いヨーロッパの国イタリア。せっかく行くならいくつかの都市を巡りたいと思う方も多いのではないでしょうか。
    今回はイタリアのお勧めを有名所から、ヨーロッパで今一番アツい場所までご紹介します。

    ➊ローマ

    写真1

    永遠の都として多くの人を魅了

    まずは、定番のローマ。イタリアの首都で中西部に位置しています。
    永遠の都 と呼ばれたローマは、紀元前から続くローマ帝国の遺産と現代の人々の生活が融合しています。ローマを題材にした映画や諺も多く残るように、多くの人が魅了される街です。
    写真2

    バチカン市国もあり、カトリックの歴史や芸術の宝庫でもあります。食も豊かで、特にローマ生まれのカルボナーラはぜひ味わっていただきたい一品です。

    ローマのお得な情報↓

    永遠の都ローマを100倍楽しむ!知らなきゃもったいない、おトクな制度と渡航準備


    ローマを効率的に回る方法↓

    永遠の都ローマを100倍楽しむ!押さえたい観光スポット8選と、効率的に賢く周る方法を伝授!


    ➋フィレンツェ

    イタリア周遊するなら必ず訪れたい6つの都市!文化の彩り豊かな旅のススメ

    屋根のない博物館

    ローマの北約300km、「屋根のない博物館」と呼ばれ、重要文化財が残された古都です。市内中心のドゥオモはもちろん、宝飾店が立ち並ぶ恋人の聖地・ポンテベッキオも見所です。レオナルドダヴィンチ、ミケランジェロ、ダンテなど偉人たちとも関わりが深く、多くの作品が保管されています。

    美食で名高いトスカーナ州

    フィレンツェのあるトスカーナ州は美食でも有名で、フィオレンティーナステーキ、チーズやワインなど様々な食材がイタリア屈指の品質と名高いです。

    ➌ミラノ

    写真ミラノ

    フィレンツェからさらに北へ約320kmにあるイタリア第二の都市です。
    スイス国境に近いこともあり、アルプス山脈を遠くに臨めます。

    見どころはファッションと芸術

    ミラノ・コレクションに代表されるようにファッションの中心地でもあります。
    街にはPRADA, Dolce&Gabbana, Valentino などイタリアを代表するハイブランドが軒を連ね、ファッション好きにはたまらない街です。
    レオナルドダヴィンチの傑作『最後の晩餐』、イタリアオペラ最高峰のスカラ座 、絢爛豪華なドゥオモなど歴史・芸術の見所にも欠きません。

    ➍ベネチア

    イタリア周遊するなら必ず訪れたい6つの都市!文化の彩り豊かな旅のススメ

    美しい海上都市

    ローマから約300kmにある、東海岸北部の干潟に杭を打ち込み作られた海上都市です。
    小さな路地にカフェや雑貨屋、ベネチアンマスクの店が並びます。
    有名なゴンドラなどの船が交通手段ですが、徒歩で巡るのもお勧めです。

    映画の舞台としても有名

    ベネチア擁するベネト州の州都・ベローナは『ロミオとジュリエット』の舞台で、ジュリエットの家が今も残されています。
    お時間あればぜひ足を伸ばしてみてください。夕方にはこの地発祥のカクテル・スプリッツをぜひお試しください。

    ➎エミリア・ロマーニャ州

    写真5

    ヨーロッパで今一番アツい街

    ベネチアの南約160kmに位置し、中世のイタリアを色濃く感じられる地域です。
    老舗ガイドブック『ロンリープラネット』の「2018年最も訪れるべきヨーロッパの街」で第一位に輝き、今年最も注目されています。
    山の幸・海の幸に恵まれ、ラグーソース、パルメザンチーズ、パルマハム、ラザニア、ラビオリなどのグルメ発祥地でもあります。
    東部のラベンナは西ローマ帝国滅亡後の首都となり、モザイクアートが栄えました。
    写真6

    ダンテが人生の幕を閉じた場所でもあります。
    他にも、レオナルドダヴィンチ設計の港町チェゼナティコ、陶磁器の町ファエンツァ、欧州最大のナイトクラブを持つリッチョーネなど文化面でも特色豊かです。
    州南部には、バチカン同様イタリアではない小国家・サンマリノもあります。

      ➏ナポリ

      写真ナポリ

      ローマから南へ約230kmにある港湾都市です。
      活火山のベスビオ山を遠くに臨み、30km程南にはこの火山の噴火で灰に埋もれた街・ポンペイの遺跡があります。「ナポリを見てから死ね」という言葉もあるように、火山と緩やかな海岸線を擁する風光明媚な景色が広がり、旧市街は世界遺産にも指定されています。

      美食の街

      ナポリはピザとエスプレッソの発祥地と言われています。
      ナポリピザは通常よりもゆっくり時間をかけて生地を発酵させるので、柔らかく軽い食感です。大きくて安いので、定番のマルゲリータなど様々なピザをナポリの名店巡りで楽しんでください。食後のエスプレッソもお忘れなく。

      最後に

      イタリアは、それぞれの地域で歴史や文化、食生活も異なる特色豊かな国です。様々な発見ができるので、ぜひイタリアを存分に楽しんでくださいね!


          ★Coco

          ライター
          記事一覧へ

          旅の知識から探す






            新着記事


            関連記事

            テキサス州 サンアントニオの川沿いの遊歩道『リバーウォーク』の街並みが写真映え!

            こんにちは、キトです。今日はテキサス 州サンアントニオにあるリバーウォークをご紹介します。 サンアントニオはヒューストンに次ぐ第2の都市で、西部開拓時代に入植地だったこともあり、南部の文化が色濃くうかがえる都市です。 サ […]

            グアムでラグジュアリーな夜を過ごすなら「サンドキャッスル」マジックショーがおすすめ

            ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムの夜をちょっと贅沢に、そして思い出深い記念にしたい方には、ディナーショーがおすすめです。 中でもグアム最大のシアターを誇る「サンドキャッスル」マジック […]

            グアムで一番美味しい“シナモンロール”があるカフェ「カップ&ソーサ―」

            ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムの首都で観光地としても有名なハガッニャは、周辺を散歩すれば美味しいローカルレストランやカフェが建ち並ぶ街でもあります。 キレイに整備されているので、筆 […]