女子旅土産におすすめ!インドのアーユルヴェーダコスメ「KAMA」で優秀なアイテムはこれだ!

    KAMA(カーマ)とは?

    KAMA(カーマ)とは太古から受け継がれたアーユルヴェーダの処方に忠実なナチュラルコスメブランドです。

    ハーブやスパイスなど自然の材料のみで作られており、ナチュラルな使い心地、きつすぎないさわやかな香りをいったん体験すると、ほとんどの女子はたちまち大ファンになること間違いなしです。

    女子受けするお土産用アイテムから、自分や大切な方にぴったりのアイテムまで、おすすめのものをご紹介!

    目次

    ➀フェイススクラブ「KUMKUMADI BRIGHTENING AYURVEDIC FACE SCRUB」
    ➁リップバーム
    ➂石鹸
    ➃フェイスクリーム「ELADI HYDRATING AYURVEDIC FACE CREAM」
    ➄マッサージオイルやアロマオイル

    ➀フェイススクラブ「KUMKUMADI BRIGHTENING AYURVEDIC FACE SCRUB」

    IMAGE

    フェイスクリームの中にスクラブが入っており、他のスクラブに比べて優しい、なめらかな肌触りで、個人的にKAMAの中で一番好きなアイテムです。使用後は黒ずみが改善され顔色が明るくなり、お肌がもちもちに(ような気がします)。

    ヒザやヒジの確執取りと保湿にも効果的です。

    お値段は約2,000円

    ➁リップバーム

    IMAGE
    (①写真はKAMAホームページ https://www.kamaayurveda.com/rose-lip-balm.htmlより)

    ローズ、ミント、バニラ、アーモンド&ココナッツがありますが、ローズが最も香りがよくておすすめ。

    インドっぽいお土産をご希望の方には保湿効果が一番高いアーモンド&ココナッツもおすすめです。

    お一つ約800円なのでばらまき用には高いですが、親しいお友達などにいかがでしょうか?

    ➂石鹸

    IMAGE

    ほどよい香りの石鹸。
    ほんとに変な匂いがいっさいしないんです。

    筆者は毎回日本に帰国のたびに友達にお土産に持って帰っています。

    妊娠中のお友達からは「妊娠で香りに敏感になったけどこのせっけんだと大丈夫でつわりにも効いた!」と嬉しいフィードバックも。
    (もちろん人によります)

    色々な香りがありますが、個人的にはローズ、ナツメグ&ジンジャー&ライムがおすすめです。

    大きいサイズは約900円、約350円の小さいタイプもあります。

    (②写真はKAMAホームページ https://www.kamaayurveda.com/natural-rose-soap.htmlより)

    ➃フェイスクリーム「ELADI HYDRATING AYURVEDIC FACE CREAM」

    IMAGE

    ココナッツミルクやセサミオイルを含んだこのクリームは、保湿効果がめちゃくちゃ高いと思います。

    ただ、使用感がちょっと重く、暑いインドでは使用後暑くて汗で流れてしまうので、私は主に首やヒザ、ヒジに重宝しています。

    お値段は約2,000円

    ➄マッサージオイルやアロマオイル

    IMAGE

    KAMAではマッサージオイルやアロマオイルのラインナップが豊富です。

    店員さんが熱心に相談に乗ってくれるので、お好きな香りや使用用途に合ったものをお店で見つけてください。

    お店お買い物すると、写真のような、オイルの試供品もたくさんくれます。

    お店のロケーション

    デリー、バンガロール、ムンバイ、ジャイプールなどインド各地に多数あります。

     https://www.kamaayurveda.com/store

    カーンマーケット店

    デリーならカーンマーケット店が他のお店でもショッピングやカフェを楽しめるのでおすすめです。

    住所:22 A, Khan Market, Rabindra Nagar, New Delhi, Delhi 110003
    営業時間:11am-8pm(年中無休)

    インドから古くからあるアーユルヴェーダ。

    その療法に基づくコスメをぜひ、インド訪問の際はお試しください。

    合わせて読みたい記事↓

    インドのマダム御用達!女子旅におすすめの可愛くて洗練された雑貨ショッピングスポット4選!

     

    新着記事

     

    関連記事

    【穴場観光スポット】ホーチミン美術館でプチ・ヨーロッパ気分を満喫

    ベトナムではフランス統治時代の面影を残すコロニアル様式の建築物がいろいろなところにあり、お店や銀行などとして現在においても大切に使われていますが、今回ご紹介するホーチミン美術館も100年前に建てられた元邸宅を改修して作ら […]

    イタリア周遊するなら必ず訪れたい6つの都市!文化の彩り豊かな旅のススメ

    日本から遠いヨーロッパの国イタリア。せっかく行くならいくつかの都市を巡りたいと思う方も多いのではないでしょうか。 今回はイタリアのお勧めを有名所から、ヨーロッパで今一番アツい場所までご紹介します。 ➊ローマ 永遠の都とし […]

    【マレーシア・ペナン島 】安くて美味しい!「ノーザンビーチカフェ」でお値打ちディナー

    ペナンのジョージタウンから5分ほどのところにある、ノーザンビーチカフェに行ってきました。 マレーシアでは、チャイニーズ系のお店で「カフェ」と名前に入っていると、コーヒーやスイーツのおいしい私たちのイメージするあのカフェ、 […]