インドで人気急上昇!IT都市バンガロールでおすすめマイクロブルワリー3選

    インド各地で急速に増えているマイクロブルワリー。

    2020年3月29日からは成田からJALの直行便が開通し、デリー、ムンバイだけでなく、訪問する機会や人々が増えそうなIT都市バンガロール。

    インドのシリコンバレーとも呼ばれ、各国のIT企業がオフィスを構えるバンガロールでのおすすめブルワリーをご紹介していきます。

    バンガロールは世界遺産の街ハンピへ行く際も必ず通過する街。ぜひ滞在中にマイクロブルワリー巡りをお楽しみください。

    The Biere Club(ビアークラブ)

    バンガロールの老舗のマイクロブルワリーです。

    街の中心部にあり、近くには高級ショッピングモールのUBシティやジャパンデスクおよび銭湯完備の日本人向けビジネスホテルのチャンセリーホテルがあります。

    ブティックショップや高級サロン、スターバックス、JWマリオットホテル等立ち並ぶ、バンガロール屈指の高級エリアの角にあるビアークラブ。

    2階にはビリヤード台もあり、毎日地元の人々や欧米人でにぎわっています。

    定番のラガー、ウィート、エール、スタウトの他、季節ごとに異なるフレーバーのクラブスペシャルとシーズナルの計6種類のビールが飲めます。

    ▶The Biere Club(ビアークラブ)

    住所:20/2, Vittal Mallya Rd, D’ Souza Layout, Ashok Nagar, Bengaluru, Karnataka
    電話:+91 9986-769-776
    営業時間:11:30~01:00(土日は9:30~。年中無休)

    Windmills Craftworks(ウィンドミル クラフトワークス)

    ビールの味、食事、店内の雰囲気、スタッフのホスピタリティ全てが非常によく、個人的に1番おすすめのブルワリー。

    店内は壁一面が本棚になっており、席は基本的にソファーでエレガントな雰囲気です。

    大変人気なお店のため、夕方以降に行く場合は事前予約をおすすめします。

    週末はジャズコンサートが頻繁に開催され、国内外の有名なジャズアーティストがライブミュージックを演奏してくれます。

    バンガロール空港の敷地内にも支店ができたため、バンガロール到着時あたは出発前に1杯飲むことも可能です。

    ビールの種類はゴールデンエール、ラガー、IPA、ヘーフェヴァイツェン、スタウト、ブラウンスタウトがあり、季節限定の別フレーバーを楽しめることも。

    同じビルにはWindmillsのビールが伝統的な南インド料理と飲むことのできるBengaluru Oota Company(バンガロール ウータ カンパニー)もあり、こちらもおすすめです。

    地元の人しかしらないような、美味しい南インド料理のメニューが多数あり、インドらしい内装がまた美しく、ビールを飲めなくてもお料理だけで十分楽しめます。

    ▶Windmills Craftworks(ウィンドミル クラフトワークス)

    住所:No. 331, 5B Rd, next to L&T Infotech, Shivaji Nagar, EPIP Zone, Whitefield, Bengaluru, Karnataka
    電話:+91 8880-233-322
    営業時間:11:30~01:00(年中無休)

    ▶Bengaluru Oota Company(バンガロール ウータ カンパニー)

    住所:No. 331, 5B Rd, next to L&T Infotech, Shivaji Nagar, EPIP Zone, Whitefield, Bengaluru, Karnataka
    営業時間:12:30~15:00 / 19:00~22:30(年中無休)

    Toit(トイット)

    カフェ、レストラン、バーや高級住宅街のあるインディラナガルにあるこちらのブルワリー。

    バンガロールの老舗ブルワリーの1つです。

    予約は基本的にできず、夜は待ち時間が発生することもあるため、夕方の早い時間に入店するのがおすすめです。

    地元の若い人々で非常ににぎわい、活気のあるブルワリーです。

    席がない場合は、奥のカウンターで立ち飲みしながら待つことも可能です。

    2019年初めにはプネ空港の近くに新店舗ができました。

    (ついつい、写真を撮り忘れ、一口飲んでから毎回写真撮影。。)

    ブロンドエール、ウィート、ヘーフェヴァイツェン、IPA、レッドエール、スタウトの5種類があります。

    カウンターでの立ち飲みの際は、バーテンダーがサービスで味見させてくれることも。

    ▶Toit(トイット)

    住所: 298, 100 Feet Rd, near KFC Restaurant, Indira Nagar II Stage, Stage 1, Indiranagar, Bengaluru, Karnataka
    電話:+91 9019-713-388
    営業時間:11:30~01:00(月・火は00:00まで。年中無休)

    最後に

    インド各地で、マイクロブルワリーブーム。

    おすすめのお店がたくさんあるので、またご紹介します!



       

      新着記事

       

      関連記事

      おすすめのフランス土産 スーパーモノプリのエコバックを詳しく解説!

      おいしいものやおしゃれなものがたくさん売っているフランス。 お土産に何を買うか頭を悩ませてしまいます。 自分のお土産は出発前から決まっていても、みんなにあげるバラマキ土産に頭を悩ませることは多いはず。 フランス旅行で、バ […]

      定番な旅は飽きたという方必見!タイ北部チェンライ、メーサイのマイナー観光スポット3選

      日本人観光客で賑わっているタイですが、最近では何度もタイ旅行をしている日本人観光客も増えています。 ガイドブックにはお寺が紹介されていることが多いようですが、あまりそうした歴史的な建物に興味がない人はどこへ行けばいいのか […]

      バリ島在住者が勧めるプチプラ土産5選!安く&軽くてバラマキにおすすめ♪

      Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです! バリ島のお土産情報がインターネットなどでググると、溢れるようにヒットします。 なので、王道 […]