ハッファデイ~!
グアムでフリーライターをしているりひゃんです。
グアム観光で外せないスポットといえば首都アガニア。
中でも美しい景色や歴史を感じることができる「スペイン広場」は、見どころ満載なのでぜひ立ち寄ってもらいたい場所の一つ。
今回はそんなスペイン広場の魅力をたっぷりとご紹介したいと思います。
スペイン広場の象徴「聖母マリア大聖堂」
白亜で直線的なデザインが美しい「聖母マリア大聖堂」は、グアムで初めて建てられたカトリック教会です。
333年続いたスペイン統治時代に、グアムチャモロ民族はカトリックの教えを刷り込まれました。
今では多くの島民がカトリック教徒のグアムですが、実はこういった過去が影響しているのです。
旅行者の方でも礼拝堂の中に入ることができるので(有料)、ぜひチェックしてみてくださいね。
歴史の面影が残る広大な原っぱ
スペイン広場ということで、教会の隣には広々とした原っぱがあります。
ここにもスペイン人たちが残していった戦争の歴史が、至るところに残っています。
写真に写っているキオスコ、チョコレートハウス、大砲のレプリカなどが広場内に置かれており、お散歩をしながら見て回ることができます。
進化するスペイン広場「グアムミュージアム」がグランドオープン
広場の前には大きな建物が!
本を開いたようなデザインのこの建物は、グアム文化遺産や歴史を知ることができる「グアムミュージアム」。
古代石器の展示や、チャモロ民族がどんな風に生活していたのかなどを知ることができます。
中にはカフェやギフトショップなども併設しているので、アガニア観光ついでにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
インスタ映えスポットも登場!
いつの間に登場していた巨大な「GUAM」のオブジェ。
背景にはグアムミュージアムがそびえたっています。
大人の背丈ほどもあるインパクト大なオブジェなので、家族や友人はもちろん、カップル同士で写真を撮れば良い思い出になりそうです。
最後に
見どころ満載で美しい街並みが魅力のアガニア「スペイン広場」。
グアム滞在中、ぜひ観光してみてはいかがでしょう。