これが理想の【マカオ】周遊コース!ツアーガイドが教える世界遺産1日観光モデルコース

こんにちは!マカオ在住ライターの椿です。

マカオの世界遺産を効率的に回るコースを、経験豊富なツアーガイドの視点からご紹介します。

今回は歩いて回れる場所に限定して、タクシー移動が必要な「ギア灯台及びギア聖母礼拝堂」は除いています。

かなり歩き回る、運動になるコースです。意識してこまめに水分補給しましょう。

マカオは坂が多いので、履きなれた歩きやすい靴をはくのがおすすめです。

【9:30】
カモンエス広場からスタート

IMAGE

「カモンエス広場」から出発しましょう。

メインの観光地から少し外れたここでは、ローカルでのどかな雰囲気を感じることができます。

この周辺には「カーザ庭園」「プロテスタント墓地」「聖アントニオ教会」という見どころがあります。

ポルトガル・リスボン出身の聖アントニオは、結婚にご利益がある聖人として有名です。

幸せな結婚を望む方は、ぜひ教会でお祈りしてみてはいかがでしょうか。

【10:00】
聖ポール天主堂跡

IMAGE

聖アントニオ教会から5分ほど歩くと、マカオで1番有名な観光地「聖ポール天主堂跡」に到着します。

教会をバックに写真を撮りましょう。階段の下がベストスポットです。

そのほか周辺には「ナーチャ廟」「旧城壁」「モンテの砦」「イエズス会紀念広場」という見どころがあります。

モンテの砦は歩いて上ることもできますが、マカオ博物館のエスカレーターを利用すると便利です。
(月曜休館、入場10時~17時30分)

【11:00】
セナド広場

IMAGE

「セナド広場」はマカオの世界遺産の中心にあたります。写真は噴水の前から撮るのがベストです。

もしイベントなどで噴水周りがごちゃごちゃしている場合は、噴水の後ろから写真を撮るといいですよ。

ヨーロッパ風の街並みがきれいに映えます。

セナド広場周辺には「聖ドミニコ教会」「聖ドミニコ前広場」「カテドラル」「カテドラル広場」「盧家屋敷(ロウカウマンション)」「仁慈堂」「関帝廟」「市政署」と見どころが集中しています。市政署は2階の会議室や中庭も見どころです。

関帝廟はセナド広場から1本路地を入った目立たない場所にあります。

商売繁盛の神様なので、仕事運をアップさせたい方におすすめです。

【13:00】
聖オーガスティン広場

IMAGE

午前中は18か所の世界遺産を回りました。
暑い季節は特に、直射日光に体力を奪われます。

無理せず、しんどければ2日間に分けてもいいですね。

市政署脇の坂道を上っていきます。5分ほど進むと「聖オーガスティン広場」に出ます。

ここには「聖オーガスティン教会」「ロバート・ホー・トン図書館」「ドン・ペドロ5世劇場」という見どころがあります。

さらに5分ほど歩けば「聖ヨセフ修道院及び聖堂」「聖ローレンス教会」という見どころがあります。図書館内には水飲み場やトイレがあります。

【15:00】
マッコウミュウ

IMAGE

聖ローレンス教会の正門を出たら、学校の前の道を右手に進みます。

「マカオの万里の長城」と言われる細く長くゆるい下り坂です。

道が狭い割に車が通るので、通行の際は注意しましょう。

5分ほど歩くと「リラウ広場」「鄭家屋敷(マンダリンハウス)」があります。

鄭家屋敷は意匠を凝らした富豪の家です。
屋内を見て回れ、トイレも整備されています。

さらに5分ほど進むと「港務局ビル」があり、坂の終わりにはマカオ最高のパワースポット「マッコウミュウ」があります。

マカオの語源となったお寺で、海の女神アマ様をまつっています。
お寺にある大きな岩々からパワーが出ているそうです。

しっかりパワーを頂いて帰りましょう。

世界遺産を歩いて回ろう!

マカオの世界遺産はギュッと集中していて、歩いて回ることが可能です。

全て入場無料なので、気軽に見て回ることができますよ。

1日歩き回った後は、筋肉痛にならないようにお風呂でしっかり足をマッサージしてほぐしておきましょう。

東西文化の交差する街マカオの、独特な歴史と文化に触れる旅を楽しんでください。

 

新着記事

 

関連記事

バンコクから日帰りOK|【世界遺産】古都アユタヤの旅

こんにちは。kitoです。 バンコクから北へ車で約2時間のところに位置する古都アユタヤ。多くの遺跡が点在し見どころ満載の観光エリアです。 アユタヤは1350年から約400年間アユタヤ王朝の都であり、交易の中心地として栄え […]

ヒンドゥー教の聖地! マレーシア観光で見逃せない「バトゥ洞窟(Batu Caves)」の自然が作り出した圧巻の景観 

マレー系、中華系、インド系が共存する国マレーシアでは、イスラム教、仏教、ヒンドゥー教と各宗教の特色ある寺院も観光の目玉の一つとなっています。 本日は、インド系国民に多いヒンドゥー教の聖地、Batu Caves(バトゥ洞窟 […]

初心者におすすめ!台北市内観光王道おすすめスポットをご紹介!

手軽な弾丸ツアーでも十分楽しめてしまう、身近な海外「台湾」、中でも見どころが詰まった台湾は数日の旅行でも満喫できること間違いなしの超おすすめスポットなんです。 この記事では台北の中でも外せない人気スポットと穴場グルメをご […]